クソ客ランキング

こんばんは、おにたこすといいます


バイトを2つしていますが、どちらもレジ打ちです
今日はクソ客をランキング形式で紹介します
1位はなんでしょう、予想してみてください


3位 PayPayチャージするカス

なんでレジ来る前にやっておかないのか
PayPayで、って言い出したのはお前だぞ
お金を払わなくていい可能性もあると思っていたのか
思ったより高かったみたいな反応があればまあ仕方ないとも思うが、数百円しか買ってないのに足りない奴は頭がおかしい

2位 ジタバタするバカ

地味ながらランクイン
どうすればいいのどうすればいいの、と言いながら行ったり来たりする
どうすればいいか分からないんなら黙って言うことを聞け、じっとしろ

1位の前に、惜しくもランキングに入らなかった人たちを紹介します

番外編1 怒鳴りジジイ

数をこなしすぎて慣れた
内容もワンパターンだし、何を考えているか分かりやすいので対処もしやすい
意外と理性があるので手は出してこない
拘束時間が長いのがハズレ
クソ客と言えば、のイメージはおそらくこれだと思うが、私は大して食らっていない
普通の客と比べるとかなり嫌ではある

番外編2 カゴに被せるタイプのマイバッグ

いつまで経っても慣れない
被せるのに時間かかるし、なんか見た目より全然入らない
小さいバッグはカゴに無理やりかけるとハンモックみたいになって全部斜めになるのもムカつく
とにかくレジ打ち側のメリットが皆無
毎回ちょっとだけテンション下がる

番外編3 ずっと喋る人

うるさい
私に話しかけてくるのではなく、客同士で喋っている人たちのこと
聞きたくないけど、目の前で話されると聞かないという選択肢がない
たいていはどうしようもなくつまらない
レジに集中したいのに脳のリソースが勝手に割かれるのでやめてほしい
ポイントカードとかの質問には答えろ
精算終わってからレジ袋とか抜かす奴は死ね


以上番外編でした
では1位の発表です
みなさん予想はできましたか?
残念、それではありません

1位 並び替えてくるクズ

ダントツの1位

レジ通した後のものを勝手にマイバッグに詰めていく人もいるが、そっちはむしろ助かる

これはそんなのとは全く違う

こちらが一つ精算済みカゴに入れるたび、そのカゴに手を突っ込んできて位置を入れ替えてくる
入れ替えの基準も普通ではないため、ルールが分からずただ待つことしかできない
こちらの手が明らかに止まっているのも一切見えていない
ある程度プランを持って詰めているため、入れ替えられると計算し直さないといけなくなり余計に時間がかかる
そして計算し直してもまた入れ替えられるので全く先に進まない
そんなに気に入らないならもう全部自分でやってほしい
何より怖いのは、これをやってくる悪魔は皆、自分がいいことをしているという顔をしている
明らかに認識が歪んでいる
真のサイコパスとはこういう人間のことを言う
善悪の判断がついていない
生きていてはいけない


以上、クソ客ランキングでした

こういうことを書いた後、「でも、ほとんどの人はいい人ですけどね」のような、
「言いたいこと言ってスッキリしたし最後に良い人アピールしておこう、そしてそれによって主張を通しやすくしよう」
という魂胆の文章が入りがちですが、私は書きません
「店に来る人」がこのランキングの7位くらいには入ってます
みなさんも店に入るのはやめましょう




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?