人に頼まれたりするのは面倒くさい。。。

とりあえずやっとけばいいかなー?

と思った事ありますか?

逆に頼み言をして「ん?!」って

思ったことありますか?

決まった事が出来ない人。(と言いながら自分も出来ない時有りますが、、、)なんで出来ないんでしょう?自分の事も踏まえつつ考えていきましょう。

ただ今回はシンプルなので短いと思いますが、、、

まずやれない理由は

「自分ごと化」出来ない

頼む側は「自分ごと化」させれてない

この2つがキーワードなんですかね。

自分が得意な物だったり、時間の掛からないコト、もしくは、今までやってた事の延長線上にあるもののというのは「最終ゴール」が見えやすいんですよね。

そうなると「何をどうしたらいいのか?」が分かりやすい。

これが結構大事なんですよね。

経験が無いものをやり始める時に

とりあえずやってみるのは重要ですが

何も分からないと何も出来ない。

頼まれたけど何をどうしたら良いか分からない時って進めようがないです。

そうなると自分にとって必要ではないとなりやすい。

頼む側と頼まれる側に溝が出来るのはこういうったところなんだと思います。

ここで問題が

頼む側に非があるのか?頼まれる側に非があるのか?

です。

これが非常に重要だと思うので

具体的にしていきましょう。

例えば

「テーブルを拭いて欲しい」

と頼んだ時に

拭いておけば良い

と思う人と

拭くという行動をすれば良い

に分かれたとします。

あなたはどっちですか?

なんて事は聞きませんw

どっちかになると思うんですけど

その時に

自分でこの後テーブルを使う。元々テーブルは違う作業でも使ってる。

としましょう。

こうなると

「自分」でとりあえず違う作業をしてる事から違う作業に移るから「今の状態」より良くなれば良い。


「人が」使っていた状態から自分が食事をする為にテーブルを使う。


「自分」が使っていた状態から自分が大切だと思う人が食事を取るためにテーブルを渡す。

3つがあった時に

自分でどれだったら1番綺麗にすると思いますか??

多分、、、

最後だと思うんですけど、、、

違いますか?

ここで重要なのは

頼まれる方は何の為にそれを頼まれてるのか?という事が分かる方がやりやすいんですよね。というより意味合いが分かる方が気持ちが入るのかな?

思ってまして、、、

決まり事とかが守れないのは

きっと何の為に「その決まり」があるか分からないんだと思います。自分を正当化してる訳ではないんですけど、、、

もし同じ人がいるとしたら

その次のステップは何でそれを頼まれたのか?を自分ごと化する様にすると良いんですが、、、

スピードかクオリティーかという所もあるので一概には言えないですけどベストは時間内にクオリティーをあげる

ですね。

頼む側の努力はそれをやる事によってどういった事がいいのかな?という所を明確にしてあげるという事です。

とりあえずやれ!

というのは受け取る側からしたら

テンパるだけなので気をつけましょう。

まとめ

頼み事をするときは出来る限りイメージがしやすいように伝えよう。それによって「自分ごと化」する事で頼み事のクオリティーが上がる。頼まれ事の時は時間内なのか?クオリティーなのか?も考えよう。それをやる事によって何か自分が成長出来ることはなんなのか?を考えてみる。そうする事によってお互いが歩み寄れると思います。

#snips #小熊滋 #頼み事 #頼まれ事





サポートして頂ければより一層の学びをお渡しできるように励みますm(_ _)mありがとうございます!