見出し画像

環境のせいにしたらキリがない。

毎日が楽しくないのと感じる事がありますか?

楽しくない理由は人それぞれですが

根本的な問題は楽しもうとしていないのでは?

と考えます。

毎日が同じ日常という事は有り得ないのになぜ楽しくないのでしょうか?

例えば

興味という事一つとってみましょう。

子供の頃はきっと全てにおいて知らない事ばかり多いとおもいます。

そうすると

目に入る全てのものが未知なものになりますよね?

そうすると興味が出るわけです。

ここで今知らない者は恐怖ではないか?と思った方は

多分大人な考えだと思います。

なぜか?

恐怖とは経験から生まれるモノだからです。

トラウマとでも言えばいいのでしょうかね。

恐怖というモノは経験や知識がないと生まれないはずなんです。

それよりも先に興味が出るはずなのにそれが恐怖という事になるという事はすでに大人。

そしてその大人というのは

諦めや恐怖といったものが間違いなく介在してると思うんですよね。

大人になるというのは良い言葉のようですが意外とそういった視点からすると成長曲線も緩くなる。

子供の頃や興味のあるモノにはきっと探究心が生まれたり、知りたいという欲求が出るはずなんです。

だからこそ

毎日が楽しくないという思考は根本からするとここが重要課題なのではないのか?と思うわけです。

それと

楽しくないというのは環境のせいにも出来ますね。

環境が悪いからとか境遇が悪いからという悲観的な考えの元で楽しくないと思う方もいるのではないのでしょうか?

あとは環境のせいで成長出来ないとか、、、

それは間違ってるとは言わないですが

すげームダです。。。

環境のせいにするというのは日本人として日本にいる事自体を否定しているくらいムダです。

そんな事いうとそれは言い過ぎだと思うと思うんですが

今回のテーマは

楽しむというところな訳です。

環境のせいとかにして楽しまない理由を探すのはやめましょうという事なんです。

毎日を楽しく出来ないのは自分の問題であるとい事です。

興味を持つという事はその事象に対してその価値を見出すという事です。

毎日に興味を見出してそれを追求したり調べたりもっと言えば誰かに伝えたりする事で物事の見方が変わります。

そうやって毎日の視点を変える事でリズムが変わってきます。

そのリズムが単調にならないようにするだけでも毎日が楽しくできる可能性が上がってくるので是非試してみてください。

最後まで読んで頂いてありがとうございます😊

#snips #小熊滋 #美容師 #カラーメディカリスト #毎日がつまらない





サポートして頂ければより一層の学びをお渡しできるように励みますm(_ _)mありがとうございます!