見出し画像

錦鯉に考えさせられる




母親になってから考え方が変わったひとつで(これ何回目)
自分の子供が

芸人になりたい

と言ったら私はどうするのだろうと、、、
前まで(出産前)なら頭っから反対だった

けど、本人が心底目指したいと思ったものがたまたま

芸人

ってだけ
それを応援しない親なんて親じゃない
最低だ
と私は思う

前に見た「コントが始まる」(菅田将暉、中野太賀、神木隆之介)を見ても思ったけど

一生懸命面白い事を考えるって凄いこと
頭をフル回転させて人を笑わせるって素晴らしいことだよね
笑いや笑顔は世界を救う(と思っている笑)


私は気が付けば幼い頃からお笑いが好きで
ドリフやダウンタウンを見て育った一人
毎年12月開催のM-1グランプリだって高校生からずっと見てる(何年前かもう数えたくない笑)

芸人さんの素晴らしさ、仕事の大変さをテレビを通して見て来たから自分の子供にはこんな大変なお仕事させたくないと思っていたけど
お笑いが好きなら逆に応援したって良いと思うようになった
錦鯉の渡辺さんのお父さんは

自分の息子を信じなくて誰が信じるんだ

と言っていた
全くその通り!!

自分の子供が芸人を目指したいと言ったら私は全力で応援する
夫が猛反対したって私は応援する
もう限界だって思うまでやりきって欲しい
逆にそれくらいの気持ちで臨んで欲しい


それくらい子供を信じれる自分で居たいなぁと
錦鯉を見て改めて思いました

今年のM-1も感動して長谷川さんと一緒に泣いちゃいました
ありがとう!錦鯉!!("さん"付けしろ)
私にこんな影響を与えてくれてありがとう!!

またひとつ価値観が変わりました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?