見出し画像

串1本で虜になった浅草の焼き鳥屋(がってん/浅草/焼き鳥)

当方、立派なのんだくれのオッサンとして、焼き鳥・もつ焼きはそれなりの経験を積んで来ている。上にも下にも様々な串を経験したと自負していたのだが、それでもたまに「この解釈はなかった!」と感動する1本と出会うことも。
今回ご紹介するお店も、そんな衝撃を与えてくれた名店のひとつだ。


場所は浅草線浅草駅のA3出口を上がってすぐ。江戸通り沿いの、吾妻橋と駒形橋のちょうど中間の辺りに位置している。
住所的には雷門2丁目ではあるのだが、この辺りは浅草の中心部(浅草寺界隈)からは離れているので、比較的良心的な店が多い。

この店は焼き鳥ともつ焼きがメインになっており、大体が4本400円という価格設定になっている(各2本から注文可能)。
1本100円なので浅草とは思えぬ良心的な金額だし、写真を見て分かるように充分な食べ応えのあるサイズ。
なおかつ私の大好きな焦げ目の付いたがっつり焼き!

タレの味もばっちり決まっており、控えめに言ってこの店は大当たりだなと。

この店で最も衝撃的だったのがこちら。この塩焼き皿の中の1つが、今もたまに夢に見るほどの絶品だったのである。

それが何かと言うならば、写真奥に映っているつくね様だ。一見するとニンニク焼きか何かにも見えるが、これがこの店のつくね様。
普通はつくねというと、定番のお団子系だったり、ホワホワ系だったり、粗目に挽いたハンバーグ的な物だったり、タイプはそれほど多くない。
でも、この店のつくねの解釈は他のどれとも違った。
出てくるまでにだいぶ時間がかかるなと思っていたら、カリッカリに焼き上げた食べた事のないタイプのつくねが出て来たのだ。言ってみればオカキとかアラレみたいな感じ。
そういうと「水分無くなってパサパサなんじゃないの?」と思われるかもしれないが、これが不思議と旨いの。本気で旨いの。水分が飛んだ分、味が凝縮されたようで、何より食感が気持ちいい。

他も美味しかったけど、まさかつくね1本でここまでノックアウトされるなんて予想もしていなかった。

ちなみに、この店の卓上メニューには焼き物とお酒類しか載っておらず、それ以外は日替わりの黒板メニューに書いてある。どれも良心的な価格設定なのが嬉しい。
お酒も瓶ビール(大)600円、ウーロンハイなどは3~400円と適正価格。

浅草エリアで1杯引っ掛ける場所を探す際に、ぜひ思い出して欲しいお店だ。(ただし席数は多くないので電話確認必須かも)

[店名] がってん
[住所] 東京都台東区雷門2-2-6
[TEL] 03-3842-6555
[営業時間] 17:00~LO23:00
[定休日] 日曜


◇ 著書の宣伝です
『魚屋がない商店街は危ない 東京23区の商店街と地域格差』
MM新書・マイクロマガジン社
定価994円(本体価格+税)
https://amzn.to/2S2gqbB
「商店街の衰退は街の格差を生む。繁盛している商店街は住民の教養が高い。では、商店街が廃れた地域の住民は…?」
板橋区の旧宿場町の商店街出身の私が、東京23区の主だった殆どすべての商店街と、商店街を中心とした生活動線を歩いて回り、その結果を1冊の本にまとめました。
滅びゆく存在となってしまっている商店街こそ、「誰もが豊かに」という日本の文化レベルの高さを底支えしている存在だったのです。

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。