見出し画像

お遍路スイッチ 4

バックナンバー vol.4 (2012/11/12)

徳光さんが歩いています。
「徳さんのお遍路さん」BS-TBSで日曜日の朝9時から放送しています。まだ始まったばかりで、今週6番札所を放送予定。
実際の徳光さんはというと、ちょっと前に39番札所延光寺で目撃情報がありましたので、そろそろ愛媛県に入られた頃でしょうね。
「おまいりんぐ」とのコラボがあったりして?あゆみちゃんとの”夢の共演”見てみたいなぁ。


今回のテーマは「守り御本尊様」

お寺(四国霊場に限らず)には、必ず本堂もしくは金堂と呼ばれる中心的存在のお堂があります。
この本堂に祀られているのが、御本尊様です。お寺で最も大切な仏様です。仏様には、如来、菩薩、明王など様々なお姿があり、お寺によって御本尊様は違います。
四国八十八カ所霊場には、全部で15種類の御本尊様がいらっしゃいます。ちなみに、一番数が多いのは薬師如来様で24カ寺です。
「おまいりんぐ」の八八さんのように、各札所のそれぞれの御本尊様が、皆さんをお迎えしておられます。

各お寺に御本尊様があるように、私たちにも個々を守護してくださる仏様があります。この仏様が、守り御本尊様です。八仏、八尊、守護仏と呼ばれることもあり、干支で決まっています。

子     千手観音菩薩
丑、寅   虚空蔵菩薩
卯     文珠菩薩
辰、巳   普賢菩薩
午     勢至菩薩
未、申   大日如来
酉     不動明王
戌、亥   阿弥陀如来 

こういうラインナップ?です。

御本尊様にはご真言があって、3回唱えると良いといわれます。例えば、私は守り御本尊様が大日如来様ですので「おん あびらうんけん ばざらだとばん」と3回唱えます。自分の御本尊様のご真言を覚えておくと良いでしょう。ピンチやチャンスの時、きっとチカラを貸していただけます。
ご真言と検索すれば、すぐに見つかると思いますので、調べてみてください。

御守りを買う時にも関係してくる場合があります。
パワーストーンのブレスレットを着けている方をよく見ますが、正式には腕輪念珠といって、お寺では守り御本尊様別に御守りとして売っている所もあります。パワーストーンも悪くはないですが、守り御本尊様も加えていただくと更にパワーアップ?ですよ。
また、どの札所で御守りを買おうかと迷った時は、自分の守り御本尊様が、御本尊様の札所を選ぶというのもひとつの方法です。

お遍路さんの中には、お参りを始める時、1番札所霊山寺の境内にある等身大の守り御本尊様に、出発のご挨拶、道中の安全を祈願される方もいらっしゃいます。

ひとつ残念なのは、四国霊場の中に普賢菩薩様と勢至菩薩様が御本尊様の札所が無いということです。
辰年、巳年、午年の方は、先ほどの霊山寺や40番札所観自在寺などに行くと、守り御本尊様がずらりと並んでおられますので、そういう札所でしっかりお参りすると良いでしょう。
また、81番札所白峯寺は「十二干守り本尊泰安の寺」ともいわれ、全ての干支のお堂が揃っています。
他の札所にも、脇仏様としていらっしゃることがありますので、探してみるのも楽しいかも知れませんね。

自分の守り御本尊様を知ることで、お遍路も更に充実すると思います。
お遍路に限らず、近所にあるお寺の御本尊様が、自分の守り御本尊様だったりしたら結構テンション上がりますよ。


合掌(^人^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?