見出し画像

お遍路スイッチ 40

バックナンバー vol.40 (2015/5/7)

GWです。皆様如何お過ごしでしょうか?
四国霊場は1200年祭の最終月。記念のスタンプ(納経帳)・御影(おすがた・おみえ)が、5月いっぱいで終了という事で、沢山の参拝者で盛り上がっているようです。
私はというと、今回は四国八十八ヶ所ではなく、小豆島八十八ヶ所に歩き遍路に行って来ました。5月1日から1泊2日。先達仲間と一緒に、研修という名目でのお参りでした。小豆島、かなりオススメです。機会があれば「お遍路スイッチ」でも紹介したいと思います。
今回の小豆島の旅、興味のある方はブログをチェックしてみて下さいね。
→ ブログ『空と海が出会う場所』

さて、四国霊場も盛り上がっているのですが、この5月更に盛り上がっている場所があります。テレビでも沢山紹介され、特集も組まれていましたので、ご存じの方も多いと思います。そう!高野山です!
高野山は今年開創1200年を迎え、4月2日から5月21日までの50日間、高野山開創1200年記念大法会が執り行われています。

特別公開

金堂(こんどう)
御本尊初公開!期間4月2日~5月21日
昭和9年に再建された金堂とあわせて新刻された御本尊薬師如来像。金堂の御本尊がご開帳されるのは、長い歴史の中でも初めてだそうです!

金剛峯寺(こんごうぶじ)
御本尊16年ぶりの公開!期間4月2日~5月21日
御本尊、弘法大師坐像は平成11年から数えて、16年ぶりのご開帳です。

霊宝館(れいほうかん)
高野山三大秘宝公開!期間4月2日~5月21日
弘法大師が唐から投げ、高野山に飛来したという「飛行三鈷杵(ひぎょうさんこしょ)」(重文)、弘法大師の真跡「聾瞽指帰(ろうこしいき)」(国宝)、弘法大師が唐から請来した「諸尊仏龕(しょそんぶつがん)」(国宝)など、他にも沢山!

徳川家霊台(とくがわけれいだい)
内部 特別公開!期間5月9日~17日
徳川初代将軍家康と二代将軍秀忠を祀る二棟の霊屋(たまや)。重要文化財です!

その他にも色々、今回の大法会にあわせて公開や行事もあるようです。実は仕事ではありますが、先月高野山に行って来ました。時間の関係で、金堂と中門(今回再建されました)くらいしか、ちゃんと見れてないんですが….チャンスがあればゆっくり見に行きたいと思っています(多分無理)。
GWは大混雑をしているようですが、6日以降はそうでもないんじゃないかと勝手に予想しています。これから先の目玉としては「高野山1200年の光」と題して、壇上伽藍 根本大塔にて3Dプロジェクションマッピングが公演されます。5月12日~17日まで1日2回公演だそうです。これは是非見てみたいと思っています。チャンスがあればですけどね(多分無理)。

高野山いつかは行きたい!と思っている人には、この期間中のお参りが是非オススメです。現在四国霊場をお参りしている人も、これから四国霊場を考えている人も、納経帳には高野山奥の院の御朱印のページがあります。いつか高野山にはお参りに行くのです。どうせ(失礼)行くなら、いつ行くの?「今でしょ!」(古!)

合掌(-人-)

追記
四国霊場をお参りしている皆さんから「高野山は八十八ヶ所を全てお参りしてから、行くところですか?」という質問をいただく事があります。もちろんそんな事はありません。高野山はいつお参りに行っても良い場所です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?