見出し画像

2022年VTuber楽曲10選|おひるんるん

2022年VTuber楽曲10選という素敵なタグがあったので初めて参加させて頂きます!
noteも初めてなので至らぬ点あるかと思いますがよろしくお願いします。

企画元はこちら
https://note.com/noraneko_no_you/n/na5cf19c4dee2

1.カンパニュラを響かせて / 釣鐘ふうり

爽やかなイントロとMVが特徴の1曲
風鈴をなぞって歌詞に「ちろちろりん」と繰り返し歌われるのがオノマトペ的な感覚で耳に残ってクセになります
ちなみに略称はぱにゅひび

2.ステップイン・フラッシュナイト / 歌与ポメ

最初の10秒で引き込まれる世界観
どこか聞き覚えある曲調だなと思ったら作曲はあのゆうゆPさん…!!
オリジナル曲を作るにあたり、ポメさんからお願いするならこの人しかいないと依頼されたとの事で、楽曲愛が伝わってくると共に歌声もぴったりで別世界に連れていかれたような気分になります

3.プレイバック・ハイライト / 幽夏レイ

BuzzGさんは多くの方に楽曲提供をしていますが、幽夏レイさんはその中でも特に親和性が高いと感じます
あの夏を歌っている曲ですがいつ聞いたっていい
これからもずっと聞いていきたいそんな1曲です

4.いんさいどぐるうゔ / 存流-ARU-

作詞作曲はおなじみ、みきとPさん
一聴するとみきとPさんとは思えないダンサブルな曲調に存流さんのポップなラップが合わさってもう気分はノリノリ
4分が一瞬で過ぎ去ります

5.『らぶりつもんすたー』/ 自象存在name-less

中毒性の塊
可愛らしいMVとname-lessさんの力強い歌声が正反対で虜になります
一度聞くともう戻れない

6.PENGUIN REALISE / 拠鳥きまゆ

とにかく最初の歌い出しがかっこいい…!!
気持がガッツリ込もった力強い歌声にもっていかれました
他の曲では一転変わってかわいい曲も歌われているので幅の広さも魅力です

7.MOSKA-L (モスカエル) / PolarisNox

ダークな雰囲気と歌声が独特の世界観を作り上げているPolarisNoxさん
ここではあえて書きませんがタイトルと作詞のこだわりが凄いです
詳細は楽曲解説の配信で語られていますので是非

8.CHICKENROLL / DupliCity - eilie -

タイトルからクリスマス曲か…!?と思わせてやっぱり治安が悪かった
ザクザク刺さるDISとドロップの低音が気持ちよくて何回も聞いてしまう
過去のオリ曲も素晴らしいので是非聞いてほしい
このクオリティでチャンネル登録300人いってないのは本当に謎です

9.FUBEN (feat. 潮成実) / [ahi:]

好き×好き=大好き
様々なVtuberに楽曲提供をしているトラックメイカーの[ahi:]さん
そして一度聞いたら忘れられないパワフルな歌声を持つ潮成実さん
この二人が組んだらそりゃいい曲になりますって
あえてこの時代にデータと合わせてカセットテープで販売してるのも乙です

10.『原罪と踊る』 / memex

数々のVRライブに出演し、今年はcluster上にライブ空間「Xanadu」をオープンさせて活動の幅を更に広げるmemex
2000年代のオルタナティブロックを彷彿とさせるメロディがいつ聞いても厨二心をくすぐられます
memexはいいぞ


以上になります…!

この1年素晴らしい楽曲が多すぎて10曲を選ばせて頂くのは予想以上に大変でした
今年は色んな所でVtuber楽曲を耳にする事が多くなり今後どんどん大衆化していくと思うと、来年もVsingerの方の活躍に目が離せなさそうです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?