見出し画像

【開催レポ】6/19コーチング練習会「マネジメント」参加者の声

おはようございます。 

6/19(日)に行ったコーチング練習会は、
管理職が集まったので、
テーマは「マネジメント」。

いただいたご感想を
ほぼそのまま掲載します!

▶【Nさん:埼玉県30代女性、大手薬局マネージャー】
自分のモヤモヤ相談も、コーチングの練習も両方できてしまうというのが、この勉強会の良い所。

昨日は、陽子さんと、S先生のコーチングの様子を聞いていてもとても学びがありました。

もっともっと普段の自然な会話からも使えるし、5分でここまでモヤモヤが解消できるんだなと改めて。
ついティーチングになってしまいがちな自分にも気がつきました。

コーチングはクライアントの考えをどんどん深掘ることで、クライアント自身の考えがどんどんクリアになることを実感。

「あれ、わたしどうしたいんだっけ?」と自分も納得して行くかなと思います。
(陽子さんもおっしゃっていましたが、マネジメントといっても日々すごしていると、どうしても目の前の事に引っ張られるので、「自分はこの組織をどうしたいのか?」という問いは、常に投げかけて行かないといけないと反省。)

そして、相手のバス停に行く、相手の思考まで降りるということはすごく大切だと学びでした。例えば、すぐ間違えてしまう部下に対して、どういう考えで間違えてしまうのか・・本人ですら、その思考のステップを理解していない場合も多いので、ちゃんと階段を作ってあげる事はコーチングでもできるなと思います。

今日も、何も言わずに泣き出す最近採用した部下に対して、早速コーチングを実践。最初は、「みんなから必要とされていない」という悩みだったけれど、結局はコーチングで色々引き出しているうちに、「他店舗への応援は行きたくない」という本音。
上司と部下だと色々と体裁を保とうとするので、ますます本音が見えにくい。
クライアント自身の現状把握ってとても大切なので、引き出せただけでもすっきりしたかなと思います。必要とされていないと思うなら、必要とされる努力もしなくてはいけないというのは、思わず言っちゃいましたけどね・・(これはティーチングですね。)

▶【Sさん:群馬県30代男性、歯科医院経営】
コーチングで、それ以外の部分で、とても素晴らしい時間でした!
心が洗われました。

Nさんに引き出してもらい、私が薄々感じていたことが、あー、やっぱりそうなんだ…と確信へ。
5分でここまでたどり着けることが驚きでした。

私がコーチ役を担当したセッションでは…
Nさんには、「理想の姿」(ゴール設定)から、ゴールに向かって広がっていくようなイメージのコーチングになりました。
原因探しの深掘りよりも、お互いワクワク。前向きな引き出しができて、良かったと思います。
Nさんの気付きの早さ?無意識の尻尾を掴む上手さ?を感じました。あと、まっすぐで、優しいお人柄(^^)

陽子さんには、にたようなシチュエーションでの成功体験と、現状のギャップを探るようなコーチングに。なにせ難敵過ぎて解決にはたどり着かなかったかなーと自己評価。
陽子さんの、階段を下りる(相手のバス停に行く)能力の高さ、相手の納得を導くわかりやすい説明は感服しました。さすが塾講師!

3人に共通すること…
人を大切にすること。愛。
コーチングに、愛がベースにあることは大切だと感じました。




勉強会・ セミナーなどイベントを定期開催しております!
http://ohisamayoko.blog.jp/
ポートフォリオサイトも参考にどうぞ(^^♪
http://ohisamayoko.strikingly.com/



定期更新しています!
★────────────────────
▶instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
▶note
https://note.mu/ohisamayoko
▶主宰勉強会情報ブログ
http://ohisamayoko.blog.jp/
▷noteマガジン 普通の人が朝5:00起き習慣を作るまで
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4726b81e2c0a
▷noteマガジン 時間管理が得意になれる手帳の使い方
https://note.mu/ohisamayoko/m/m8d630c606f0d
▷その他のnoteマガジン一覧
https://note.mu/ohisamayoko/magazines
☆────────────────────

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?