見出し画像

焦りを感じる休日

今日は訓練が休み。
ステッパー運動以外はあまり前向きな行動がない。
真夏の暑さだし。

訓練を始めた頃は、まだ「終わるのは5ヶ月後だし、親身な指導で自在にページデザインができるようになるかも」みたいな期待があった。
しかし日が進むにつれ、「あれ、あまり成長してない…?」と思い始める。

教室の後ろの壁に、最近の求人票がたくさん張り出されている。
それを見て応募しようという訓練生は、今のところいない。
Web系ではない求人が多い。
授業で一番時間を割いているのがweb制作で、ときどきPHPやJavaScriptが現れる。人によっては「プログラミング自体が初めて」みたいな状況なのに、web系から外れるIT系の仕事に応募してどう自分の力をアピールしていけばいいのか。Officeの操作も学んだから事務系に行く?それは50代男には難しい。

卒業制作を進めつつ、ぼちぼち就活もしなければならない。
人によっては就活は卒業してから、ということもありそうだが。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは資料・機材の購入に使わせていただきます。