見出し画像

生きている事と死んで了っている事と、それは両極ではなかった。

結構な差はあると思うんやけど…
電車にはねられてないし、療養ってわけでは無いけど、城崎に行きました!台風で大谿川も増水しててよく見る川の景色とはちょっと違ったけど素敵やった。温泉街の中に普通のスーパーもあって値段も安くてそこも素敵やったね。1時間無料の市営駐車場も3つあるしいい感じ。

城崎文芸館、外人向けなのか御シャンティな雰囲気やね

恒例の夏旅行だぉ(^_-)-☆さらに今回は5月の手術以来シャワーのみの生活やったので3ヶ月ぶりのお風呂(*'ω'*)久美浜や夕陽が浦は数回行ったので玄武洞は行った事はあるんやけど、実は初めての城崎!冬場は車で行きにくいもんね。ホテルの温泉はそこそこやったけど外湯めぐりの温泉(泉質)は良かったYo!「さとの湯」では久しぶりのサウナバトルも無理しない程度に勝利しておきました。パチパチパチ

初日定休日やったので2日目の朝に行った御所の湯は露天風呂のみの尖ったスタイルでした。ここもおすすめよ!

次の点滴までエンペラータイムを堪能しました(>_<)ホテルは食べ放題を選択し、さらにラウンジでアルコールも飲み放題(/ω\)生ビールはスーパードライやったけど(おっさんになるとドライあんまりやねん)大満足やったね。
ちょっとやけど打ち上げ花火もすごく近くでみれた。めっちゃホリデーしてやったわ(*'ω'*)

拙者モーニングバイキング大好き侍

2日目はマリンワールドに行きました。お盆少しずらしたのに人いっぱいやった。ショーもあるし見やすいしここも良かった。外の部分が多いのでちょっと暑かったけど。

名前も見た目もイカツいドクウツボ。

あといつも帰りに途中の温泉やスーパー銭湯寄って帰るんやけど今回行った
「奥香の湯」はめっちゃ良かったんで和田山寄れるタイミングあれば寄ってあげてください。なんか営業時間も短くして来年には無くなってしまってるかもな雰囲気やったんで…

緩めのいい湯なんで機会があればぜひ!露店の雰囲気もGood!

死ななかった自分は今こうして歩いている。
そう思った。
自分はそれに対し、感謝しなければ済まぬような気もした。

来週はまた治療でしんどい1週間ぐらいが始まるけどワイは全てに感謝オしながら過ごすやで!その前に仕事詰めなあかんね。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?