見出し画像

3/10(thu) 4日目(ゴールデンステッキ賞)

大井4日目です。

昨日は要所で3頭書いたら2頭圏内レースが出現。
ただ気持ちよくアタマといかなかったのでその点はしっかり反省。

いわゆる買い方巧者にならないと当たらないですよね。
なるべく穴のアタマが欲しいので残り2日見て参ります。

1Rでは単勝100倍以上の圏内も捕まえられたので、
ストックしている情報の「向き」「強度」は間違っていないようです。
邪魔するのは高速残りだけど展開がもつれると差さる馬場の方。

馬個々の評価は狂っていないが、馬場とどう掛け合わせるかがポイントとなっています。素直な方が当たり易そうですが恐らく安い。逃げ馬の面々や枠並びを見て時には捻ることも重要です。

今日はその「捻り」を意識して全体的に穴馬をたくさん選んでいる気がしますので、飛び込む勇気のある方は是非。

【大井 各レース一言】
1R どちらも同じくらい買えるが条件違うので両方買う
2R ナイス条件と穴馬
3R 人が分かっているので
4R 前走は悲観しなくてよい
5R ここも穴というか展開頼り
6R 穴と變
7R ここも前走を悲観しない馬と動きが意味ありげな馬
8R 有力馬が○○ならこれらを狙いたい
9R 買いたい馬全部書く(6頭)
10R 物差しを馬場に置くかレースに置くか
11R 本調子ならと仮定して考えれば
12R カタいものを柔らかくする刺客たち


【變態の扉】
上記レースの狙い馬
②トリプル馬単対象「予算2万円以内に絞った参考買い目」


<注意事項>
※購入される記事(日程と会場)をご確認ください
 (返金・他記事交換には対応しておりません)
※天災による開催中止への返金には対応しておりません
 (開催前中止は返金いたします)


<トリプル馬単 note記載実績>
※2022年3月現在
21年6月15日:川崎 ¥1,759,280🎯 (買い目まま)
21年8月20日:大井 ¥2,877,325🎯 (印◎○のみ)
21年10月26日:船橋¥381,565🎯(買い目まま)
22年2月3日 川崎¥205,140🎯(買い目まま)

<トリプル馬単 個人実績>
※2022年1月現在
(購入開始:2020年11月~)

<川崎>
★(20年11月:5口)
★(20年12月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年7月:5口)
★(21年9月:5口)
★(21年12月:5口)
★(22年2月:5口)
★(22年3月:5口)
<大井>
★(21年2月:15口)
★(21年3月:5口)
★(21年6月:5口)
★(21年8月:5口)
<船橋>
★(21年3月:5口)
★(21年6月:10口)
★(21年9月:5口)
★(21年10月:5口)
<浦和>
★(22年1月:5口)

合計17回(トリガミなし)

本日も宜しくお願い致します。




1R C3一二三
①ロジタイム
年末から降級したここ2戦にかけてとにかく当たった枠が悪すぎる。ロスなく回してどうかという馬には酷な話。ということで最内引けた今回は印薄かろうが買う順番。

⑫ファシナンテ
もう少し内枠ならと思ったが仕方ない。外枠から高速馬場に乗った前走で弾かれたのなら、今日の方が条件厳しいが、昨日までの3日間を見る限り、ペースさえ守ればまだまだ前受けの方が残り目あって。


2R C3一二三
⑧カフェジュリア
クラスは足りているが脚質が邪魔!?ネックで、結果に結びつかない。前開催ならなおさら馬場はこの馬にとって真逆。南関フリークが見限りそうなこのタイミングで手を差し伸べてこそ穴馬救出。⑥が転入から全く音沙汰ないが、やるならぶっ飛ばして逃げると思うので、ただひたすらそれを祈る。流れが落ち着いたら前の馬でいいのでしょうが、スタートしてから馬券を売ってくれるわけではないので。笑

①パワフルヴォイス(1着1人2.3倍)
1400となると前に行ける距離×追走が分かりやすいタイプ。今日は延長最内なのでインサン及びインゴの絶好の機会で買うべき。前走高速馬場も突っ込んできてますし。同じ考えで⑨バジガクアミスターも少し買います。


3R C3一二三
③セユウブラボー
馬場読みレジェンドが2走前は差し、前走は出していくという完全に馬場分かってるでしょ!のパターンで圏内まで持ってきている。馬に頼るよりはひとに頼る方が安心する時もあるのが競馬だということ。今日は好枠ですね。

⑨タイムパワー
前走の日は何度も書いているように差さるわけがない日=この馬が来れるわけない日。今日だって怪しいが、前走先団で結果出ている組はよく走っているので売れるので、とにかく逆張り精神で。


4R C2八九
⑥アドゥシール
⑤プリズムレイン(2着5人)

前走はバイーアがいたレースで差せた馬と差さらなかった馬。差せた馬はそのまま評価し、差せなかった⑥は前走ノールックで狙うことによって穴を拾いたい。今日は⑧ネオアンビシャスが引っ張り役を担ってくれると良いが。前を見て⑬スウィング(1着1人1.4倍)がチョイ差しでくれると良いが。と考えるとこの4頭でいいかとも。笑


5R 汐留川賞
④アサテンギア
1200で無理やり出していくと歩くか前に行けず伸びずかなので適性は1400で間違いない。昨日の前馬場が残っているならと、このレースは明確な逃げ馬がいないので久々の圏内を。

⑧トーセンジンライム
上記とは真逆の馬なので同居する可能性は低いが何かがレースを壊すなら真っ先に飛んで来るのがこれ。ハマると良い脚を使うので異質馬ですね。


6R C2六七
ここは上記でも話題に出たバイーアがいるレース。どちらの展開に賭けましょうかね。笑

穴 ②シオラパルク(1着4人11.2倍)
變 ⑤ニシノフルバンク
やや後ろの展開に賭けるなら①の最後方よりは2列くらい前にいれる馬が良い。ということで上記2頭。⑤は①と同様の位置かもしれないが、①の派手さは穴人気してしまうことを想定してこの2頭を選択した。


7R C2六七
①トンイ
前走を悲観しなくて良いのは間違いなくトンイ。今日も内を溜めてインアウトでもそのまま内差しでも自分の競馬をするだけで、前走よりは圏内見える。

⑦カーディストリー
船橋を挟んでからの!に見えた前走遠征。1000mが主戦場も刺激を与えてある意味大井休み明け1200参戦に備えたかのよう。前でどこまで粘れるか勝負になるので心意気に一票。


8R C1四五
⑦テーオーマシェリ
転入2戦目。初戦は先行できただけでもめっけもの。休み明けだが雲隠れしているなら、前々勝負できた時の穴。

⑨サッキースピネル
クラスは今日の組なら足りている。人気が集まる馬も外枠の休み明け馬と勢い有る4歳馬。ここのこのタイミングと組するならちょっと差さるだけでもこれが来れるのだが馬場が敵。今野騎手に久々に祈り倒す。


9R C1四五
⑧マウントポジション(1着2人3.8倍)
(いつも馬場に恵まれない。休み明けも格上)
⑨ガーネットクロス
(前開催で差す予兆を見せている)
⑪ナックレジェンド
(前開催で差す予兆を見せている)
⑫サワヤカプリンス(取消)
(前開催で差せている)
⑭セブンゴー
(休み明けの前開催で差す予兆を見せている)


10R 八丈島フリージア賞
⑥ポッドヘイロー(笹川翼)(1着2人3.5倍)
⑨ローレンスター(加藤和)
寒椿賞の最先着2頭を取り上げたい。ここに出ていた⑦⑩は前開催で走って好結果でタイム出るも、高速馬場開催だったことを踏まえると、柱において隠れているのはこっちの2頭の方。カプティフが⑦を差せなかったレースなので、見ている側としてはより目立った。トリプルもここで少数派に入りたい。


11R ゴールデンステッキ賞
⑬マイネルパイオニア(吉井章)
金沢から移籍して3戦目。初戦は左回り大井でほぼ様子見と捉えると、2戦目で消耗戦となり後方から差を詰める競馬でやや変わり身。これは3戦目で穴の資格を有していると思う。金沢当時の柱からはもう少し前で進めて流れ込む競馬が良さそうですね。

⑪トウキョウドライヴ(御神本)
同じ転入組を。初戦は5着でもさっぱりに映ったが今日は叩いて2戦目となればまだ余裕で我慢して買う回。他有力馬が休み明けや重馬場しか走っていないとなればなおさらこちらに触手が。


12R 朧月賞
最後は素直なのかい。と突っ込まれそうだがここはこの馬を基軸に面白い穴馬たくさんのレース。

⑥ニシノレオニダス(矢野貴)
前走はお誂え向きの前高速馬場で前を走るゴライアスを捉えられなかった。これ自体は全く問題なく、同じ恩恵を受けていたのでベルトコンベア式に向こうが先にゴールしたという馬場。今日も変わらず有力馬で矢野Jは昨日を見る限り、この馬場においては差し馬に乗らない方が良いというか掴めていないように映ったので、同じく昨日のギシギシのように「前受け馬」の方が脳内もシンプルになって結果が出る。

下記の、ギニュー特戦隊みたいな似た者差し馬が穴。
③マースインディ(ニシノと同じ如月賞、差し届かなかった組)
⑦マムティキング(如月賞翌日フェブラリー賞の上がり3位差し損ね組)
⑮トーセンレビュー(ニシノと同じ如月賞、差し届かなかった組)
⑮バーンフライ(如月賞翌日フェブラリー賞の上がり2位差し損ね組)

ここから先は

493字

¥ 400

こちらを参考にして、万が一「WIN5」「トリプル馬単」「過去最高配当」「帯」が獲れたらで(笑)それ以外は小銭の可能性を馬券に求めてください。