見出し画像

2023年おいでよ蒲郡読まれた記事ベスト3を紹介したい

2023年も残りわずか
(12月30日時点)。

おいでよ蒲郡もラジオのことを中心に
蒲郡の話題をいろいろとこちらに
書いてきました。

普段はやらない一年通しての
読まれた記事ベスト3を紹介します!

まずは第3位。

蒲郡の郷土お菓子「油菓子」の話題。

蒲郡市の郷土お菓子「油菓子」を紹介したい|おいでよ蒲郡 (note.com)

2021年の記事なので、
安定的に読まれていることですね。
とても嬉しいことです。

ひなまつりの時期になると、
思い出すのが油菓子です。


そして、第2位。

とにかく距離の短い飲食店街「蒲郡北駅前地下街」|おいでよ蒲郡 (note.com)

蒲郡駅北口にある
蒲郡北駅前地下街についてです。

現在でも飲食店が数軒あります。

あまりの距離の近さに驚く方も多いとか!

逆に短いのが評判を呼ぶのも面白いなと
思っています。


おいでよ蒲郡で今年一番読まれた記事は~
こちら!

竹島水族館さんのカピバラがお空へ旅立ったそうです|おいでよ蒲郡 (note.com)

今年(2023年の2月)に
蒲郡市の竹島水族館さんにいた
カピバラのそらちゃんが
旅立ってしまいました。

竹島水族館さんには「たいようくん」と
「そらちゃん」がいまして、
きっと今では共にお空で楽しんでいることでしょう。

そのため、2023年末現在
カピバラさんがいた場所は
何もいない感じになっています。

寂しい気持ちになってしまいますが、
カピバラショーも健在の時には
行われていて、
飼育員さんのアナウンスで
「本当に何もしませんが、ご覧ください」
というのが印象に残っています。


2023年もたくさんの記事を更新できて、
読んでいただきました。

続けることが出来てよかったですし、
繋がりもたくさんできたと思っています。

2024年もゆるく続けたいなと考えているので、
どうぞよろしくお願いいたします。

良いお年を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?