見出し画像

【中間報告】クリエイティビティを身に付けると仕事や働き方にどんな変化が起こるのか?

6月から始まった新しい働き方LABも気付けば折り返しをとうに過ぎて、締め切りの11月が見えてきました。ちょうど6月に転職したこともあり、時間の過ぎ方がここ数年でいちばん早く感じたように思います。折り返しも過ぎ、9月30日の締切も過ぎたけれど、せっかくなので中間報告を提出しますね。

当初の目標設定

クリエイティビティを学ぶことでTwitterやInstagramのフォロワーに変化はあるのか?また、収益に変化はあるのか?

そのための活動が…

✓ 2週に一度のクリエイティブチャレンジへの参加
✓ Instagram、Twitterの更新

だったわけですが…。

まず、フォロワーさんはTwitter、Instagramともおおよそ50名ほど増えました。
Instagramは全く更新していないわりに、フォロワーが増えたなあという印象です。実は活動にInstagramの更新と掲げている割に2記事しか更新していません。あらら…。
一方、Twitterの新規フォロワーさんはほとんどがあたらぼの方なので、クリエイティビティがどうこう、という訳ではありません。更新回数ですが、メディア欄を確認すると、6月からイラストや動画などのツイートを30回以上しています。図解やグラレコが多いですね。
この図解やグラレコをインスタに持っていけば投稿数は伸びたと思いますが、わたしのインスタアカウントはあくまで”日常エッセイ漫画”のアカウントですので、世界観を壊す投稿は控えました。

次に収益の部分。
Instagramからのお仕事依頼はありませんでしたが、たまに「投稿楽しみにしています!」というDMを頂くことがあり嬉しかったです。フォロワーさんとの交流も相変わらず楽しい。同じ時期に始めた相互フォローさん達が立て続けに数千、数万フォロワーアカウントに育っていってるのを見て「すごいなあ…」と思いつつ、変わらず仲良くしてくださって嬉しい限り。
Twitterからは、大変ありがたいことに図解のご依頼をいただきました。初対面の方だったのですが、検索してたどり着いてくださったそうです。別でお声がけいただいた方もいたのですが、条件面などで難しかったため残念ながらお断りさせていただきました。
また、ずっとLancersを放置していたのですが、あたらぼの皆さんがプロフィールを整えているのを見て、わたしも見様見真似で整えました。笑
そのお陰か、Lancers経由でも初めてお仕事を頂くことができました。

ということで、6月からの収益部分、はっきり計算していないのですがざっくり10万円弱といったところでしょうか。昨年まで、まさかこうやって自分の力で稼ぐなんてこと、考えてもみなかったので嬉しい限りです。
がんばった!という実感は全然なくて、なんか発信してて気づいたらこうなった、という感じです。ただ、こうやって楽しく図解やグラレコをアップし続けられたのは、ツイートに反応してくださる皆さんがいるからだと思います。そして、もちろん私に依頼してくださったお客様がいたから、もっと上手くなろう、次はこんなことをやってみよう、提案してみよう、など考えることができています。日々反省ばかりですが、より一層よいサービスがお届けできるよう、精進したいです。

さて、フォロワーはTwitter+Instagramで約100フォロワー増、収益は10万円ほど。では、活動はどうだったか?と言いますと、まず先ほどもお話しした通りInstagramはほぼ放置、Twitterは以前に比べてそこそこ更新できました。
ちなみに、あたらぼ関係の方からドドッとフォローされるタイミングがありまして、それはLancers関係のイベントのグラレコを上げたとき。フォロワーさんがRTしてくださるので、露出が増えるのでしょうね。ありがとうございます。発信の大切さを感じた一コマです。

活動目標にもうひとつ”クリエイティブチャレンジに毎週挑戦”を挙げていました。これは今のところすべて期限内に提出できています。始めは自分本位で作っていた広告ですが、だんだんと相手目線で考えるように…。

個人的に意外だったのが、好き勝手に作った”朝ギョプサル”の広告が思った以上に好評だったこと。”スタミナ完全食”というキャッチコピーから”#朝ギョプサル”へつながる動線、そこからこの広告を見たひとがハッシュタグ検索をするまでの流れを褒めていただき、私そこまで考えてない…!!!!と恐縮してしまいました。
当時、”朝ギョプサル”のツイートをシモカタさんに褒めていただいていますが、なぜ褒めれれたか、当の本人は全くわかっていませんでした。ごめんなさい。笑
このフィードバックはその後の広告作り(具体的に言うとNo.5以降)に活かされています。

いままで自分の作品に対して定期的にフィードバックをいただくという経験をしてこなかったこともあり、毎回新鮮な驚きがあります。あとは、同じテーマでも出来上がるクリエイテブが全く違ったり、作り手の考え方が自分には全く無い視点だったり…。とてもいい刺激を受けています。

私はMENTAチームだったので、シモカタさんにメンタをお願いしました。とはいえ、始めたのは9月から。めちゃくちゃスロースターターです…。
シモカタさんへ自身のクリエイテブを言語化して説明することで、自身の引き出しの”引き出しどき”を分かっていなかったり、開けるべき引き出しを見落として、別の引き出しから頑張って引っ張り出そうとして大迷走を決めていることなどに気付けました。(これはMENTAの記事で書きたい所存…)

新しく始めたことや気づき

気づきはいくつか前述しましたが…その他、仕事をしてみてクライアントの要望をすべて叶えることが求められているわけではないこと、時に意見することが必要であること、グラレコや図解の使いかたについて改めて考えさせられることなど、考えるきっかけがたくさんあり、新たな視点での気づきを得ることができました。

また、図解をするなかで、インタビュー力やライティング力を上げる必要がある!と思ったため、ライティング講座を受講しています。わたしの作文作成能力は小4がピークだった(賞もらったり授業の教材に使ってもらっていた)と思うので、10歳のわたしを越えることが目下の課題です。
それと、先日はじめてファシグラ(ファシリテーター+グラフィックレコーディング)に挑戦する機会があったのですが、何もできず撃沈しました…。まずは1対1の対話グラレコから練習!と思い、Twitterで募集したところすぐに協力いただける方が集まったので、しばらくは対話グラレコでファシグラの修行をしたいと思います。

これから

やりたいことがたくさんあって、ずっと手を動かしているような状態ですが、ひとつひとつ確実に自分の血肉にしていきたいです。これやったら楽しそうじゃ無い?と思うことがいくつかあって、全く手をつけられておらず、本当はグラレコやエッセイ漫画ももっと描きたい。もっと、もっと、と常にジタバタしています。
先日友人から「わたしの友人のなかでもパワフルさでいえばトップクラス」と言われました。わかるわかる。せわしないよね。
研究員生活は残り2ヶ月となりましたが、改めて、これはただのきっかけでスタートだったなあ、と思います。やりたいことが次々出てくる、この状況に感謝しつつ、そして研究員生活は2ヶ月ですが、このご縁がずっと続きますように、と思いつつ。やるべきこと、やりたいことを見据えて、少しづつでも前に進みたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?