見出し画像

社会人受験 | 08/19-09/01 仕事または忙殺

この2週間は仕事の忙しさが異常で、心身の休息のために受験勉強を少しお休みしてしまいました😩

初めて私の note をご覧になる方は、まず自己紹介目次に目を通していただけると背景が分かりやすいかと思います。

*****

1. 勉強の振り返り

▼今回の時間割

現代文・古文・漢文
模試以前までは、模試が終わったら古典のマーク式問題集に着手する予定でいましたが、いざ模試を受けてみると理系科目の出来があまり芳しくなかったので、今回は国語の代わりに理系科目に時間を割くことにしました。したがって今回は特に国語の学習をしませんでした。

数学
数学は、複素数問題集駿台模擬問題集に取り組みました。また、それらとは別にチャート式問題集から不安な分野(具体的には数列・極限・微積分)の基本問題を少しずつ解き直すことにしました。

英語
英語は、引き続き「文法・語法」「英文和訳」の問題演習を進めました。

物理
物理は、最近の問題演習のなかで勉強不足を感じた分野(具体的には交流・円運動・光学・放射性崩壊)について、教科書(新・物理入門)をやり直しました。具体的には、教科書の数式変形を1行1行追ってみるといったことを行いました。物理は定量的議論と定性的議論をバランス良く使わなければならないので難しいです。まだ全然慣れません。

化学
化学は、過去問('18)に取り組みました。相変わらず「実験内容を読み取って立式して計算」するタイプの計算問題が苦手です。もっと練習量を積まなければならないと思います。

世界史
世界史は、特に手を付けませんでした。

2. 生活や仕事の振り返り

冒頭で述べたようにこの2週間は仕事の忙しさが異常でした。すなわちテレビ会議が異常に多い週でした。私はプログラマーという社内でも特にミーティングの少ない職種なので、普段ならばせいぜい勤務時間の1割くらいなものですが、今週は勤務時間の7割くらいがテレビ会議及びその準備といった"異常事態"でした。

会議はもちろん英語で行われる上に、議論が紛糾するタイプの会議ばかりで、スピーキングに不安を抱える自分にとっては心身ともにしんどいと言うほかありません。仕事中はただがむしゃらに英語を喋って、仕事が終わると疲労困憊。翌朝は受験勉強の気力もないまま仕事を始めてまた全力疾走。この繰り返しでした。おかげで多少スピーキング力が上がったような達成感はありますが、こんなにしんどい週は年1回で十分。しばらくは御勘弁願いたいですね😩

3. 今後の目標について

▼年間スケジュール

次回の目標は11月の模試です。ここではB判定以上を目指して頑張りたいと思います!

*****

とはいえあと1ヶ月で休職期間に突入します。 勉強ペースを落としすぎずに進められるよう努力したいと思います。

よろしければサポートお願いします!