見出し画像

社会人受験 | 04/01-04/14 仕事に慣れて

新年度の仕事が始まりました。この2週間は仕事に体を慣らすことに精一杯で、受験勉強は比較的少なめの期間でした。

初めて私の note をご覧になる方は、まず自己紹介目次に目を通していただけると背景が分かりやすいかと思います。

*****

1. 勉強の振り返り

▼今回の時間割

現代文・古文・漢文
特に手を付けませんでした。次回の模試(8月予定)の直前まではしばらく低優先度です。

数学
複素数の訓練のために複素数分野の問題集を購入しました。ひとまず2ヶ月は過去問と並行して進めていく予定です。

英語
引き続き毎日英語の訓練を継続できました。特にロイヤル英文法の暗記用例文300個を暗唱(日本語訳を聞いてすぐ英文を喋る)できるようになったのはひとつ大きな成果です。

物理
思考力問題精講から、週に2,3問ずつ演習・振り返りを行っています。超スローペースですが仕方ありません。これは学力向上のためというよりは、実戦感覚を忘れないためのいわば「ボケ防止」です👴

化学
化学の新演習から、週に2,3問ずつ演習・振り返りを行っています。これも超スローペースです。

世界史
特に手を付けませんでした。優先度は低めです。

2. 生活や仕事の振り返り

職場復帰しました。

およそ半年ぶりの職場復帰ということもあり、この2週間は仕事に体を慣らすので精一杯でした。その理由は「①仕事向けの頭の使い方が鈍っていたので勘を取り戻さなければいけなかった」「②チームのプロセスに速やかに合流するために多少ハードランディングが必要だった」ということ。それゆえに、仕事前の時間はそわそわして受験勉強に集中できなかったり、仕事後の時間は普段以上に疲れてしまったりして、受験勉強に割く心身の余裕がほとんどありませんでした。

とはいえ、こうして環境が切り替わるタイミングでこのような追加コストが生じるのは仕方ないことですから、このことで職場に対してネガティブなことを言いたいわけではもちろんありません。むしろチームメイト・マネージャ陣は唯一日本人の自分にとても良くしてくれています(ありがたい)。また秋まで頑張っていきたいと思います。

3. 今後の目標について

短期的には、次の2週間は、少しずつ受験勉強の時間を増やしてリズムを安定させていくための期間になります。

▼年間スケジュール

長期的には、まずは8月の東大入試実戦模試に向けて勉強を続けていきます。仕事期間が重なるため大幅な成績アップは望めないでしょう(むしろ下がるかもしれません)が、今回はB判定以上を目標に頑張っていきたいと思います💪

*****

マガジンを開設してから早速数名の方々にサポートをいただきました。本当にありがとうございます…😭

受験ログ以外の記事も執筆中で、現在は「経済状況」「独学」について草稿を進めています(このあたりを書いておくと自分の意思決定の背景を説明しやすいからという理由です)。

引き続きご支援よろしくお願いいたします!

よろしければサポートお願いします!