見出し画像

社会人受験 | 04/29-05/12 図書館で朝を

怒涛の10連休が過ぎましたね。GWは帰省中の友人達と会うことができて良いリフレッシュになりました。時間割にポッカリ穴が空いているのはそういうリフレッシュに充てた時間でした😌

初めて私の note をご覧になる方は、まず自己紹介目次に目を通していただけると背景が分かりやすいかと思います。

*****

1. 勉強の振り返り

▼今回の時間割

現代文・古文・漢文
特に手を付けませんでした。次回の模試(8月予定)の直前まではしばらく低優先度です。

数学
過去問('89年)と複素数の問題集に取り組みました。複素数分野にはずっと苦手意識があって、それゆえに今でも複素数オンリーの問題集に取り組んでいるわけですが、最近ひとつ気づいたことがあります。それは、実は苦手なのは複素数分野のうち「複素数を図形的に扱う問題」であって、「複素数を代数的に扱う問題」はそれほど苦手でないようだということです。少し苦手意識が払拭できただけでも一歩前進です🚀

英語
引き続き英語の訓練を継続できました。

今回から英作文をやめて、文法の演習をすることにしました。その理由は
① 文法知識の甘さが作文の際にネックになっているのを感じたこと
② 文法知識の甘さゆえに英作文の振り返りも雑になってしまっていると感じたこと
からです。

また、リスニングもただ過去問を解くだけの学習をやめて、またディクテーションをすることにしました。その理由は、ただ過去問で正解を目指すだけならなんとなく聞いていてもなんとなく解けてしまうため、振り返りが雑になっていると感じたからです。ディクテーションならば、聞き取れない部分が明らかになるので、振り返りも精密に行うことができます。

物理
引き続き思考力問題精講から、週に2,3問ずつ演習・振り返りを行っています。

化学
引き続き化学の新演習から、週に2,3問ずつ演習・振り返りを行っています。

世界史
特に手を付けませんでした。優先度は低めです。

*****

▼ 今週解いたお気に入りの問題

2. 生活や仕事の振り返り

前回の振り返りを踏まえて、今回は「朝仕事前に図書館で勉強する」というのを実践してみました。これがどうやら大正解で、仕事前の集中力がない時間帯をうまく乗り切ることができました💮 ただし毎日図書館に通っていては移動時間がもったいないので、限定的に「図書館デー」を設けるように調整していきたいと思います。

3. 今後の目標について

今週はかなり理想的な生活リズムでした。次の2週間は、このリズムを安定させていく期間になります。

▼年間スケジュール

長期的には、まずは8月の東大入試実戦模試に向けて勉強を続けていきます。仕事期間が重なるため大幅な成績アップは望めないでしょう(むしろ下がるかもしれません)が、今回はB判定以上を目標に頑張っていきたいと思います💪

*****

余談ですが、最近友人のアドバイスを受けて、問題演習の振り返りプロセスを改善するためにノートの書き方を変えてみています。

従来は「清書エリア」「途中計算エリア」を分けていましたが、最近は試行錯誤の跡もできるだけ順番に書き残して、思考過程のどこに課題があるのか振り返りやすい書き方を試みています。

このままこの書き方を続けるかは分かりませんが、しばらく試してみるつもりです!

よろしければサポートお願いします!