見出し画像

軍資金が少ない人こそ三連単を買え

こんにちは。ローズS三連単114万1点的中男のオオイシマーフィーです。

ローズSのおかげで今年の回収率プラスが事実上確定したのですが、実は今年の回収率はローズSが当たる前からずっとプラスで推移していました。


去年まで

たとえば去年は馬券成績上の年間損失は20万円で、実質的な損失は12~15万円程度だったでしょうか。(①買う→②当たって増える→③また買って外す。の①と③のお金が両方購入金額に計上されているので)月間の負け額は1万円少々です。

馬券自体はかなり買いましたので、趣味としては悪くない収支だと考えています。

血統などを勉強してちゃんと馬券を買うようになったのはこの2~3年くらいのことですが、その前からも雑誌を読んだり本を読んだりして、自分なりに真剣に馬券を買っていました。

たまには万馬券を獲ってお小遣いが増えることもありましたが、基本的には負け続けていました。
負け続けているからこそ、無謀な勝負が増えたり。(さっきの③の部分とか)

結論

結論を言います。タイトルにも書いたように、
「軍資金が少ない人こそ三連単を買うべき」です。
理由は、限られた軍資金でも高い配当が期待できるからです。


大前提として、「競馬で年間の収支をプラスにする」が目標である上での話ですが、よほどの馬券上手でない限り単複や馬連馬単ワイドでプラス収支に持っていくのは至難の業だと思います。

毎週当て続けるか、そうでなければかなり点数を絞りつつ穴も狙っていかなければならず、勝負するかやめるかの出し入れもカギになってきます。

三連複でももちろんいいのですが、厚く張らない限り三連複の配当にも過度な期待はできませんし「三連単でも当たってた」となれば三連単の配当を取り逃したことになります。

券種

僕の経験の話になってしまいますが、今までに少ない軍資金で遊んでいる中で回収率をガツンと上げてくれたのは、三連単が当たった時と高めの三連複が当たったときだけでした。

僕が券種を三連単に絞る前(去年まで)で高い配当だったのは
2018新潟記念のブラストワンピースの三連複で10点で1,000円買っていたのが25,000円くらいになったのと、
2019のパラダイスSで同じ三連複10点1,000円が34,000円くらいになったとか程度で、それ以外は3,000~4,000円プラスとかガミったりとかでした。


去年までは軍資金の都合で三連複5頭ボックスと三連複1頭軸流し(ともに10点=1,000円)を固定の買い方にしていて、当時は配当の予測もほとんどしていなかったとかがあるにしても、経験的には「当たってもさほど増えない」ことが多かったです。先にも書いたとおり実際の回収率もがっちりマイナスでした。

みなさんは僕ほどの馬券下手(べた)ではないにしても、「レースによって馬連・ワイドと単・複を切り替えたり、色気があるときは三連複まで広げてみたり」という買い方では、相当腕を問われてキツイという方が多いのではないでしょうか。


競馬の場合券種の選択と同じくらい馬券のテクニック(買い方)も重要で、それについてはまた別の機会でお話したいのですが、とにかくよほどお金に余裕があって月5~10万円負けれるというような人以外は限られた軍資金の中で勝負しなければなりません。

僕は、「競馬に使えるお金が限られている」人こそ三連単を買うべきだと思っています。仮に月の軍資金が1万円だとしても三連単を買うべきです。これから説明します。

スタンス

三連単は、少ない投資額でもレースを狙って3着まできちんと当たれば「ちょっとしたボーナス」と思える程度の配当(数万円程度)は払い出してくれます。

その配当を元にまた三連単を当てれば、少しずつでも軍資金は増えていくはずです。当たり前の話に聞こえると思うのですが。

三連単を買う上で大事なことは、「当たらないことに慣れる」ことで、いわば「自分で勝負時を選べる宝くじ」くらいにとらえながら真剣にレースを吟味して勝負し続けることがポイントです。

いくら三連単が当たりづらいと言えどさすがに宝くじよりは当たりますし。


今回のテーマではない「買い方」については別の記事でも書いたのでお時間がある方は読んでみてください。

競馬で100円が114万円になりました


少し野球の話をさせてほしいのですが、かつての野球界には「ヒットの延長がホームランである」という論調が根付いていました。
しかし、「近年一軍で活躍しているホームランバッターたちは、実は10代のときから "ホームランを打つための練習" をしていたことがわかった」というのは有名な話です。

ヒットの延長でホームランが出ることもありますが、やはりホームランは狙っているからこそ打てるものなのです。

その代わり、他の選手でもヒットにはできたであろう球を打ち損じてアウトになることもあります。三連単も同じだと思うのです。

話が逸れましたが、とにかく馬券は三連単で買うべきなのです。馬連や馬単やワイドで的中したときに配当がそのレースに入れた投資額の10倍はないと厳しいと思いますし、大きな回収は期待できないと思います。

さっきも言ったように、レースによって券種を変えている方は「三連単で買っても当たっていた」となることがあります。結果論だとしても三連単を取りこぼしたことになり非常にもったいないです。

逆に、三連単を当てることができれば、「このレースの馬券で最高の配当を得た」と言えます。

三連複も厚く張らない限りは三連単ほどは配当を得られないですし、大きな配当を得られない限り中長期的に見てプラス収支にはなりづらいです。

三連単は、着順によって『こんなに?!』と思えるほど配当をつけることがあります。そこが他の券種との一番の違いです。

的中の頻度が低いことだけ我慢して、少ない軍資金の人こそ三連単を買いましょう!
単勝や馬連を買えるのは三連単にプラスして ”押さえ” も投資するお金の余裕がある人だけです。弱者には弱者の戦い方があるのです。

三連単は◯◯で買うな

今回は券種の話に限定したのでやや定性的な話にもなりましたが、また別の機会で買い方のことも書いていきたいです。

ただ、僕は今回どうしても言いたいことがあって、それは
「三連単は〇〇では買うな」です。
これはものすごく大事な話で、これをやってしまうと三連単を買っていても勝てない可能性が高いのですが、テレビで競馬番組とかを観ている人ほど意外とハマってしまう、そして実際多くの人がハマっている大きな罠だと思います。

10万以上の馬券を獲れるか獲れないかはここにかかっていると言ってもいい。
競馬をやっているみなさんにとっては間違いなく金額以上の価値があります。三連単の生命線になり得る話なのでメインの券種を三連単にしない方にもぜひ読んでほしいです。

みなさんの馬券収支が三連単で大きく上向くことを祈ってます!

有料記事の価格は変更になることがあります。
迷われてる方には早めの購入をおすすめいたします。

【こちらの記事もおすすめです】
三連単5頭BOXならだいたい勝てる?
適性で三連単を獲る
三連単を獲る軸馬と穴馬
オッズの意味を理解しろ
こちらの記事にも三連単のポイントやコツが書かれていますのでぜひチェックしてみてください!

ーーーーーーーーーーー

ここから先は

2,617字

¥ 1,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?