見出し画像

不意打ち底なしあんスタ沼

今日も今日とて体調が悪い。
頭が上手く働かないのでとりあえず顔の良い男でも見るか〜とあんスタを開こうとしたらメンテ中だった。お知らせ見とけ、バカがよ。

ここから文章が一向に進まずぼーっとしていたらあんスタのメンテが終わり、さっきまでずっとあんスタをしていた。

ので、今日は数日前に突然放り込まれた沼であるあんさんぶるスターズについて書いていこうと思う。

昔から名前だけは知っていた。というか、初期も初期、まだ!が1個の頃にほんの少しだけ触っていた。
その頃はまだ音ゲー要素はなく、いわゆるモバマスライクなゲームだったと記憶している。
当時の推しに当たるのは、遊木真。
とはいえ自分が元々ソシャゲが苦手なのであまり続かず、ストーリーもろくに読まずフェードアウトしてしまった。

そこからしばらく経って、自分が現在ホームグラウンドとしているdiscord鯖にあんスタ民が多いことに気づき、あんスタ用のチャンネルを立てた。ここで音ゲーと従来のゲームシステムで別アプリになっていることに気づく。
するとまぁ阿鼻叫喚が流れてくる流れてくる。いやはや大変だなあと眺めつつ、時に友人の推し活に付き合ってトレーディング系グッズを買ってみつつ、適度な距離を保っていた、と思う。

しかし数日前、その適度な距離とやらは一気にクソ喰らえとなった。

まって

まって。

いくら何でもお顔が良すぎませんかと。
前なんかで話したっけ?自分はメガネキャラが癖である。そこにこれは反則でしょう、と。

動揺しすぎてこれしか言えなかった

更に話を聞くところによると彼が所属しているユニットである「紅月」は現在アルバム発売記念イベント中、このバレンタインガチャ以外のラインナップも非常に豪華とのことで。

始めるしか、なくなってしまった。

とりあえずあんスタをDL。多分推し活に付き合ってグッズを買いに行った時ノリで作ったと思しきアカウントが元々あったので、スタートダッシュミッションを進めたり、例のアルバム発売記念イベントを進めたり、楽曲クリアで石をかき集めたり。必死である。
アルバムイベントの方は初心者にも彼らがよく分かる親切な設計となっており、そのせいで「紅月」というユニットが箱推しになってしまった。これ以上好きにさせるな………………。

というか、曲もやたら自分に刺さる曲ばかりだったのがだめです。嘘です。最高です。BP枯れて休憩、というタイミングでサブスクに入ってるやつ全部入れた。歌も上手すぎる。当たり前だろアイドルだぞ。

そのまま勢いでユニットメンバー星5確定ガチャに課金。同担に厳し目の友人(彼も紅月のメンバーが推し)から「俺の推し引いたらキレるかもしれないけど」という忠告をもらいつつ、メガネの君、蓮巳敬人が出ることを願ったところ、

ありがとう、この世の全てに

叶った。

既に誰が出ても当たり、と言える程に沼ってはいたのだが、それでも一瞬で情緒をぐちゃぐちゃにしていった発端の男が引けたのは、かなり嬉しかった。
しかし、このゲームの星5は非常に渋いらしい。それこそこういう確定チャンスを引かないとやっていけないくらいには。
……ん?

これ→上に貼ったカード

ダメかもしれんね……

いやでも逆にこのタイミングで始めたことにより、アルバムイベントも走れた上星5は1枚確保できたのだから、こっちが引けなくてもかなり上々なのではないだろうか。
……なんて強がっても、欲しいものは欲しい。ガチャ開催期間中は諦めずにトライしてみようと思う。

まだまだにわかはにわかなのだが、気付いたら全身どっぷりと沼に埋まってしまった。ここから更にどこまで沈んでいくのかは定かではないが、詳しいキャラの魅力の深堀りについては底の方から手招きするところまで行った自分に譲ることとしよう。

さて、そろそろ少しはBPが回復した頃合だろうか。この文章もそこそこに切り上げることにして、プロデューサー業に戻ることにする。

というわけで、今回はこんな感じで。

拜拜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?