見出し画像

カードケース6ポケット② 手染め(オイル入れ~色止め)~床面処理

染めは色付けだけで終わりではありません。

続きの工程があります。


①手染め(オイル入れ~色止め)

色付けが終わったヌメ革タンローに、オイルを塗ります<半日乾燥>

そのあと、色止めとして「レザーコート」を塗ります<半日乾燥>

※レザーコートを塗った後だと、オイルが革に浸透していきにくいので、色付け直後にオイルを塗っています。

☆今回使用したオイルは、「ラナパー」です。


オイル入れに使えるオイル


Renapur(ラナパー) レザートリートメント(250ml、スポンジ2個付) by Renapur(ラナパー)

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集



ニートフットオイル 500ml レザーケアオイル 革製品 仕上げ剤

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集




色止めとして使用できるもの


クラフト社 革工具 レザーコートマット 500ml 2216

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集




クラフトシャ(craftsha) クラフト社 革工具 レザーコート 500ml 2212

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集




②床面処理

色止めの乾燥まですべて終わったら、床面処理します。

今回のヌメ革の床面はかなり均一に漉かれているので、床面処理が必要ないかもしれないですが、毛羽立ちがひどいときには、必ず処理しましょう。

今回はトコプロをヘラで床面に塗り、床面処理用のスリッカーでこすりました。

乾かすときに、革が曲がらないように平らなもの(工作マット・本など)で押さえておくと、次の工程で扱いやすくなります。


床面処理で使った薬剤


クラフトシャ(craftsha) クラフト社 トコプロ TOKO PRO 500g 2252

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集



こするときに使った道具


WUTA プロフェッショナル レザー エッジ バーニッシャー 黒檀 ウッド レザー バーニッシャー 高密度 ブラック ウッド エッジ スリッカー レザー クラフト ツール 研磨 研磨 ツール (キューブ)

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集




レザークラフト ガラススリッカー ガラススリッカー レザーバーニッシャー レザーバーニッシャー レザーバーニッシングツール フェイクレザーハンドル付き レザーガラスブロックレザースムージングテクニック 2セット

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集




Batino 3ピース ソリッドウッドレザークラフト エッジスリッカー バーニッシング バーニッシャー マルチサイズセット 光沢エッジ レザークラフト 作業ツール

Amazon(アマゾン)

  別のショップのリンクを追加・編集





い、これで本裁ちする前の準備が終わりました。

必要な大きさにぴったりに切る本裁ちの前に、これらの工程を済ませておくと、以降の作業がかなりスムーズに進むと思います。


とくに、財布やカードケースなどの小物は精密なサイズ感覚が必要になります。

革の伸縮の恐れがある手染め・床面処理は本裁ちの前に行うのが良いと個人的に思います。

もちろん、中には本裁ちしたものを手染めしたり、床面処理して組み立てる方がいるとは思いますが、私はサイズのズレが心配でとてもその順序ではできないというのが本音です。


やり方は人それぞれですから


「これが正しいのではなく私がやりやすい方法」


と書いています。


やりやすい・効率的な方法はご自分で発見すると良いと思いますよ。


では次回もお楽しみに。



【お知らせ】

現在のオーダー状況は、

4月第3週目まで埋まっております。

次にご注文される方は、最速で4月第4週目までに発送できます。


基本的には、早くて1週間、遅くとも1ヶ月で完成します。


下記ネットショップで販売、オーダー受付をしています。


クリーマ

https://www.creema.jp/c/ojamalegaful

「#ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。


ミンネ

https://minne.com/@ojamalegaful

「ojamalegaful」と入力すると商品が見つかりやすいと思います。

※「#」は外してください。


メルカリ

https://www.mercari.com/jp/u/287987101/

 ①「#ojamalegaful」と入力していただくと、商品ページが出てきます。

②さらに、それらのページを下にスクロールして読み進めると、出品者のアイコンが出ますので、そちらをタッチ。

③「オーダー用」や「革のojamalegaful在庫中の革」などのページが出てきます。


インスタグラム・X(旧ツイッター)でも情報を発信しております。


インスタグラム

https://instagram.com/o_j_a_m_a_l_e_g_a

X(旧ツイッター)

https://twitter.com/@ojamalegaful


投稿ペースはかなり遅めですが、YouTubeもやってます。


YouTube

https://youtube.com/@ojamalegaful

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?