見出し画像

2022年

2022年が始まりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

歯科医院も私も昨年となにも変わっていません。

仕事初めは年末年始の長期のお休みがあったため、銀の詰め物がとれた方が5人ほどいらっしゃいました。

ただ、歯が原因で顔が腫れるとか痛くてどうしょうもない方はいませんでした。

したがって、私の歯科医院のまわりの方々は歯に関しては平穏な年末年始だったことだと思います。


さて、例年通り今年の抱負や目標などたてたでしょうか?
今年こそは三日坊主にならないように頑張りたいですが、その目標が定まりません。

そんな方もいらっしゃると思います。

ある程度、方向性があればいろいろより道をしても最終的にその方向への目標が近づいてきます。

目先の目標を期日をきめて積み重ねることで最終的な目標が現実的になります。

なかなか計画通りにうまくいきませんけど、まずは行動にうつすことが大事です。

先ほども述べましたが、廻り道をしても最終的に目標に到達すれば良いのです。

そういう私は関東近郊の低い山をたくさん登ることを、何年も前からやっています。

登山は自分が山に行けばいいので、いずれ100とか200とかは登れます。

ゆっくりやっていきます。

みなさんも計画倒れにならないように少しずつ遊びや、ダイエット、資格をとる、本を読む、などなど計画をたてて、行動をしてみてはいかがでしょうか。


今年も頑張っていきましょう。


さいごまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?