見出し画像

2024年開幕



2024年3月23〜24日釣行。
2024年の開幕ということで、余裕をもっての予定組みをした。
土曜日の朝9時に出発〜宿まで、下道でおよそ3時間。
天気が悪かったので割とスムーズに行けた感じ。
天気が良ければ渋滞を覚悟しないとダメかも。

宿は越前海岸沿いにある水仙。
とても人懐っこい女将さんが印象的な民宿。
越前海岸沿いの漁港は入れないとこが増えていて入れる漁港の方が少ないと教えてくれた。
教えてもらったのは偵察が終えてから。
穴場も教えてもらって、一応今回の釣行のアサマヅメ狙いの方は教えてもらった場所に行った。
お昼くらいには、越前海岸入りしたが勝手がわからないのであちこちの漁港に入って偵察。
越前漁港はネットで調べて良い漁港と出てたが立ち入り禁止のとこが多い🚧
北へ北へと足を伸ばして漁港ごとに調べて行くが入れる漁港がない😭
お昼ということで、道の駅で昼食。
イカの活けジメ🦑の刺身定食を食べた






昼食後、ここは大丈夫と目星を付けていた居倉漁港へ。



大きな駐車場があり駐車場内にトイレもある。
ここは車中泊でも来れそう。
車を止め漁港の堤防に入る。
堤防の最初の方は幅が狭く女性は恐怖を感じるだろう。
堤防に先に来ていた人達は2組、
1番先端に陣取った1組の方はもうすでに釣りをしていた。先端にある電灯の場所は埋まっていて、その15メートル手前にもう1組。
その1組の男性2人がデッキブラシで堤防を擦っている。
聞けば、、、というか歩いていて気づいていたのだが雨に濡れた堤防は滑る😓
で、一応聞いてみたら、やはり滑らないように他の人への配慮で堤防を擦っていたらしい。
気の良いこの人達の横に陣取る。
越前漁港沿いの漁港では、波に飲まれたり、落ちたりして割と釣り人に不幸があるらしい。
その2人とは割と話をした。
とりあえずユウマヅメは居倉漁港の防波堤で過ごすことにした。
エギを何度も何度も投げ入れるがアタリ無し😭
宿の夕食の時間を電話で女将さんに聞く。
18時半頃にはお越しくださいと言われ18時までで納竿とした。
が、、、
気の良い2人組に今からがユウマヅメですよと言われるが😭メシにはありつきたいので泣く泣く宿に向かう。
宿に着くと、温泉の無料チケットを渡される。
温泉の閉館時間があるので先に温泉に行ってきなさいと女将さん😅

夕食はそれからで良いからと😅

河野町❓の温泉 ゆうばえへ向かう。
広くてとても気持ちいい温泉だった。
寝湯ではバブルが腰や背中を癒してくれる。
一通り体を温めてからサウナに入って汗を出した💦

水風呂に腰まで浸かり洗面器で水を背中にかける。
そしてもう一度温泉に浸かり温泉を堪能させてもらった。
マッサージ機は、10分100円で利用できる。
宿に戻ると夕食の準備がしてあった。
ここで❓❓❓

払う金額と料理の豪華さが合わない…

私は釣りメインなのでメシは食えたら良いわ〜くらいのプランで予約したのだが😅
宿に着いた時に一応支払いの話をされたが金額に間違いはない。
帰ってから調べたのだが、私は14000円のプランを予約したが、料理は上から2番目のズワイガニ欲張りプランに変更しねくれてた😅
値段にして8000円の開きのある22000円のプラン😅





ほんとここの女将さんにはよくしてもらった。
アサマヅメ狙いの釣りに対応しますと、玄関は開けといてくれたし😅

朝の4時35分にアラームをセットして早めに就寝。
夜中に何度か起きて窓から見える海に目をやる。
漁火が本当に綺麗だ。
アラームが鳴り、何度か止めてスヌーズで再び鳴るを何度か繰り返して起きる。
ちゃんと起きたのは5時前。
前日に調べておいた日の出の時間には十分間に合う。
サッと用意を済まし、女将さんに聞いたポイントへ車を走らせる。
走らせると言っても1分ほどの道程。
海とは反対側の道が広くなっている場所に車を止め、ポイントを見に行く。
ロープでテトラの切れ目の岩場に降りていくみたいだ。
竿と道具を車に取りに行き、ロープで下に下りる。
下りると歩きやすい場所があり(平坦)そこに道具を置いて岩場に乗りに行きそこから釣りをする感じ。
ポイントとしては、岩場なだけあって藻が多く藻にエギが何度も引っかかるが釣りにならないってほどでもないので、ここで粘る。

粘るが全く反応無し。
というか生体反応無し。
朝食の時間もあるのでギリギリまでエギングして8時半頃納竿。
というか、潮目までエギを飛ばそうと気合い入れた一投でリーダー部分❓からエギが勢いよく飛んで行った😭

朝食を食べに宿に戻る時に、階段を発見。
宿の駐車場に車を止め歩いて階段部分の下を見に行く。
ここが一番ええやん😓


朝食を済ませ、女将さんにチェックアウト後も車を止めさせてもらうようにお願いする。
ブラクリのタックルを持って歩いて階段のポイントへ行って再度釣り開始🎣

が、ここでも生体反応無し😭
やはりまだまだ水温が低いのだなぁと実感した。
今回の釣行は元々釣れないだろうなと思いながらも予定を組んだので、まぁ期待通り❓
今回の釣行、天気にはほんとに恵まれた。
日曜日の10時半頃に帰路につく。
京都に近づくにつれて雨が降り出し、天気に恵まれたことに感謝しつつ今年最初の藻釣りは🎣終了😅



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?