見出し画像

おじ会report:2023.8.25

こんにちは!
暑い日が続いてますね。
個人的にはよさこいのお祭りに参加し、夏を満喫しました!
よさこいのチーム内でもそれぞれ練習班、衣装班、救護班、広報班などがあり、
班には班長がいて、リーダーミーティングなども実施されていて
会社のように組織化され、運営されています。
中に入ってみて見えてくるものはたくさんありますね!

さて、8月のおじ会では「仕事」と「金融」がテーマでした。
今回もたくさんの学びがありました。


1限目:「仕事」について


始まりから、なかなかの問いかけですね(笑)
正直私は週末の楽しみのために仕事を頑張っていることもあるので、
頑張れるかと言われると………はい。頑張りますって感じです(笑)

まず最初は「仕事」とは何かを考えていきました。
おじ会では「仕事」を

仕事=“価値あるモノを生み出す”
または、“その成果”

と定義付けました。

ただ、仕事といってもいろんな呼び方があり、
労働とか作業とも捉えることができます。

私個人としては「労働」はやらされてる感が伴い、
「作業」は頭を使わずただ体を使うといったイメージでした。

そのため、自分自身の理想としては
仕事は
「きちんと人の役に立てている実感があり、
やされてれるからではなく、
自らの意志で考え行動して成果を出す、
そしてそれに自分が喜びを感じることができる」

そういう状態でありたいと思っています。

また、今回はワークとして参加者とシェアをしました。

皆がどんな仕事をしていて、
どういうことに喜びを感じているかなどを
聞くことができて、いい刺激になりました^^

あと最後に林修先生の仕事に関する考え方も
紹介いただき、いろんな視点から
仕事を考えることができました!
※気になる方はぜひ調べてみてください^^

今回の講義を受けて、
自分は今の仕事との向き合い方を改める
いいきっかけになりました。

おじ会では学びだけでなく、
こうやって自分と向き合うきっかけをもらえるので、
良き時間だなと毎回思ってます。

2限目:「金融」について


さて、2限目は「金融」についてです。
ワードを聞いただけでも、苦手意識が、、、(笑)

まず「金融」とは何か、からですね。

意味は解りましたね?
では次に行きましょう。

と普通のセミナーではなるかもしれません。
ですが、後藤さんは、、、

(笑)

私たちの心の声を代弁してくれました。
これだからおじ会様様なんです。(笑)

かみ砕いて少しずつ説明をしてくださいました。

家計、企業、政府がそれぞれに
資金を必要とする場面を後藤さんから教わり、
そのそれぞれの場面での資金調達時、
一時的に誰かに立替を頼むこと。
(資金を融通すること)
それがまさに「金融」というそうです。

「金融」の正体が分かったことで、
・金融のメカニズム
・債権と債務
・債務の履行と運用益
・投資と投機
などを順に教わりました。

特別に1枚だけちらっと(笑)

今の時代「投資」という言葉はどこでも聞くように
なりましたが、果たしてそのメカニズムを
説明できる人はどのくらいいるのでしょう?

私は今回「金融」のテーマで学んでみて、
金融機関の運用益が投資に関わっていることを知りました。

学んでみると「あー、そういうことか」となりますが、
自分ひとりで学ぶってなかなか難易度高いですよね。

やる気と気力が必要ですし…(笑)

少なくとも私の周りの人には
きちんと基礎を知ったうえで賢く生きていって
ほしいなと思ってます。

こうやって教えてもらえる環境があることも
感謝しないといけないですね。

いつも後藤さんは言ってくださってますが、
こうやって知らないことを学ぶと、
今まで見向きもしていなかったことが、
気になるようになり、分かるようになり、
ぐっと幅が広がるなと思いました。

「投資」に対する考え方もきっと
学ぶ前と後では見える世界が明らかに違うだろうなと思います。

長くなってしまいましたが、
これからもおじ会でしっかり学んで、
素敵女子を目指していきたいと思います^^

ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?