見出し画像

モバイルSuica利用とオフピーク定期券のどちらがお得か考える

普段なんとなくモバイルSuica使っている皆様こんばんは。
モバイルSuicaは別途JREポイントと契約した上で、モバイルSuicaと紐付けないといくらつかってもポイントはつきません。

結構、されてない方多そうなので言及してみました。


さて、今日はオフピーク定期券について語っていきます。

オフピーク定期券とは

JR東日本が提供する「平日朝のピーク時間帯」以外が定期として利用できるというものです。各駅ごとに「ピーク時間帯」が設定されており、その時間帯に利用すると通常運賃が徴収されます。縛りがある分、お得度が高く以前の定期券に比べて10%ほど安くなっています。

JR東日本の提供区間であれば利用できますが、別の鉄道会社でスタートしているものだと使えません。JR東日本スタート、JR東日本ゴールの場合だけ使える定期券であることはご留意くださいませ。

モバイルSuica利用でお得に乗る方法

回数券が廃止された代わりにJREポイント紐付けのモバイルSuicaの利用することが前提の話になります。

同じ月の間に同一運賃を10回発生させると、1回分の運賃がJREポイントとして還元されます。さらに回数を増やしていくと1回ごとに運賃10%相当のJREポイントが還元されます。

JREポイントはSuicaチャージにも使えますし、グリーン券として使うことが最もお得な使い道として知られています。グリーン車なんて乗ることありません、という方は素直にSuicaチャージしておきましょう。

モバイルSuicaとオフピーク定期券どっちが得なのか?

そもそも営業日数20日の会社にお勤めされていると仮定して、その20日が全て現地への出勤というスタイルなのかという問題があります。100%出勤であればオフピーク定期券がお得になるのではないかなと思います。

問題は在宅ワークが組み合わさっている場合です。
在宅であれば交通費は0ですが、週2とかの出社だとどちらを使っても得になるスキームに乗らない可能性が高いです。

月10回しか使わないという場合なら、モバイルSuica利用の方がお得になるかと思います。

それ以外の場合はケースバイケースになるかと思います。
会社員の方で交通費実費は会社からもらえるので、ポイント還元得ることを考えたいといういけない人はモバイルSuica利用が良いのでしょうかね。

まとめ:お得感度を高めて、情報をスルーしないように気をつけよう

オフピーク定期券という名前は聞いていたけどどれくらいお得なのか、自分は使えるのか使えないのか以前ははっきりしないままでした。

今回自分では使えないことがわかり、やっぱりモバイルSuicaやっていくしかないなとかんじました。同一区間ではなく、同一料金であれば良いというのも嬉しいですよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?