夏

お盆と代行介入

前回はお休みしました。すいません。
今回はこの時期ありがちなお盆やすみと代行介入についてです。

もくじ
1 ちゃんと休んでますか
2 申し送られたら
3 プロフェッショナル

1 ちゃんと休んでますか

厳しい夏になりました。訪問系の先生方は本当に辛い厳しい季節です。
先日、訪問に従事するある人からお話伺いました。仕事中に軽い熱中症になり大変だったと。本当に頭が下がる思いです。

4月から新入職された皆様がは、ホッとできる夏休みになりましたでしょうか?
実家に帰省する人、学生時代の仲間と旅行する人、1人でボーッと過ごす人。色々な休日の過ごし方をしてリフレッシュしてほしいと思います。

ところでちゃんと休んでますか?

管理職の先生方は、休みであっても休みなく、仕事のようなボランティアのような仕事してみたり、休みだからこそ職場に行って研究したり、診療実績のデータとにらめっこしたり、理事をされている先生方においては、県や市町村からの依頼に応えるべく、休日活動を通じ啓蒙活動にご尽力されております。

新人も中堅もベテランも、休みはきちんと確保して、頭も体も一旦リセットできるといいんですがね。

なかなか上手くいかないものです 笑


2 申し送られたら

自分が休む時、自身の担当患者さんをどのように申し送っていますか?
口頭で、書面で、全てお休みにしてる・・・
様々な方法があると思います。
どのような方法が一番良いのかは、それぞれの職場で若干雰囲気が違うと思うので、一概にこれが一番良いのでは!と言うのがお示しできないかもしれません。

申し送り書があり、事前に説明を受け、担当者間でも十分に打ち合わせしても、当日の患者様の状況によっては当然申し送りの通りにはいかないこともあるはずです。

更に、平均的な基準がある理学療法士と言えども、経験や専門性の違いによっては、評価の視点が異なれば、介入すべき視点も変化し、その代行介入担当のその時の視点が極めて重要になる場合もあります。

廣澤隆行・甲田宗嗣 理学療法士のプロフェッショナリズム 理学療法の臨床と研究 第 26 号 2017 年

この文献によれば、プロフェッショナリズムは

 3 つの土台(臨床能力、コミュニケーション技術、倫理的及び法的理解)と 4 つの柱(卓越性、人間性、説明責任、利他主義)から構成されている

と示しています。

つまり、まずは臨床能力が必要不可欠であることは間違いありません。
しかし、実は意外と忘れがちというかあまり意識していないのが、コミュニケーション能力だと思います。

新人であっても経験が浅いプロです。
ベテランは臨床能力に偏りがあってもプロです。
申し送られたら基本はその指示の通りに行うのが鉄則です。
しかし、その通りに行えない場合は、まず患者さんにどのように説明するのか、看護師さんにはどのように伝えるのか、きちんと説明責任を果たしてもらいたいものです。


3 プロフェッショナル

この文献の中でプロフェッショナリズムの基本概念とは、

「患者・社会から信頼を維持して医療を実践するために、どのように患者・社会と向き合い行動していくか」

と示されています。
行動するには勇気がかなり必要です。
患者様にも、社会にも・・・社会という点においては、自分を取り巻く対外的な環境と捉えれば、自分と対峙する、もしくは関係性のある全ての方々と言えるかもしれません。

全ての方々にどう接していくのか、当たり前ではありますが、改めて自身の人間性が重要だということがわかります。

ちゃんとお休みをいただくには、前もって職場の上司にも部下にも配慮し相談しておくこと。

申し送る、送られる、よくコミュニケーションを互いに取り合ってください。

そしてどのように説明したら良いのか、良く自問自答してください。自身の人間性を高め、利己主義にならないように十分注意が必要です。


暑いこの時期、ちょっとしたことでイライラしてませんか?
自分のこだわりが強い人は要注意です。
・・・は、こうすべき!
・・・は、あるべきだ!
・・・は、ねばならない!
・・・って、絶対そうでしょ!
・・・って、普通そうじゃん!
・・・って、そもそも・・・

こんな口癖の人、いませんか?

今回紹介した文献には、卓越性という言葉が示されています。
群を抜いて優れていることを「卓越」と言います。
知識と技術のみに偏っていては、真の卓越性も人間性も良好なものではないような気がいたします。

お盆のこの時期、実家に帰ってお仏壇に手を合わせて何を語りますか?
日々繰り返される代行介入について
ちょっとだけ先人達の知恵を拝借してみてはいかがでしょうか?

僕の場合は、ばあちゃん・・・
ばあちゃん、どうしたらいいかな?・・・

暑い夏、お体ご自愛くださいませ。

#暑い夏 #夏休み #代行介入 #プロフェッショナル #理学療法士 #アドラー心理学 #OJT #4コマ漫画 #育児 #写真 #絵本 インタビュー #ねこ #小説 #料理 #ビジネス #イラスト #マンガ #エッセイ #音楽 #コラム