見出し画像

早稲田実業学校初等部の倍率、合格する子が通う幼児教室(2023年版)

私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。

これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。

今回は、早稲田実業学校初等部に合格するお子様が通う幼児教室、塾のまとめです。2023年度入試の幼児教室別合格実績もまとめております。

※伸芽会の合格実績反映済みです。

小学校受験では幼稚園受験をご経験された方、兄姉でご経験された方などでも、幼児教室の先生のご指導がなければ合格することはほぼ不可能です。

志望校により試験内容は異なるため、その試験に沿った指導をしてくださる幼児教室である必要があります。

ご家庭での躾、親子関係が大切であることは言うまでもないのですが、そのためには親として成長する必要があり、親を指導してくださる幼児教室である必要があります。

つまり、親としての心構え、日々の子育てを指導してくださる幼児教室選びが最も大切ということになります。

幼児教室にも得意、不得意があり、特定の園に強い幼児教室や、ずいぶん以前の合格者を最近の合格実績として掲載されている幼児教室もあります。

ここでは、すだちが数年間、小学校受験を研究してきたノウハウをまとめ、2023年版の早稲田実業学校初等部に本当に強い幼児教室をまとめたいと思います。

受験相談をよく受けますが、ほとんどの方が幼児教室を選ばれてから
来られます。幼児教室を選ぶ時点が勝負の分かれ道ですので、新年中になりお子様を幼児教室に通わせようと思われている方、現在の教室が合わず転塾を検討されている方、大手に加え特化型で弱点補強をされようとしている方など、本noteをぜひご活用いただくことをお勧めします。

ここから先は

3,743字 / 15画像
この記事のみ ¥ 980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?