見出し画像

【Oka-Changの縁側日記】第1回ミント

嗅いで良し、食べて良し。
消化促進、強壮、消毒効果のあるミントは、地下茎を伸ばして横に拡がり成長する。
耐寒性はあるが、真冬は地上部が枯れてゆき、春になると地下茎から青々としたフレッシュ極まりない芽が伸びる。
この、冬→春の変化がわたしは大好物で……。

”冬”と”春”が同棲中。
枯れた茎は、剪定後、誘引用のピンとして使う。
ほっとけば、そのまま土へ還る。
新芽たちがワッショイしてる。
”冬”にはご退場いただきました。
枯れた茎が整理された新たな景色。”春”、ひとり立ちの時。

気温が高くなれば、収穫on収穫の日々。誰もミントを止めることはできない。

どんな環境でも比較的、丈夫に育つ。長く水遣りを忘れても、雨水だけで育っていたりする。

そんなミントに、わたしはなりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?