見出し画像

🌈《事実無料》で一日中家族で遊べる京都穴場施設を紹介🌈

皆さんこんにちは😁

京都・滋賀のコスパ最高で
家族で遊べる知られざる施設を
体感し紹介する。“探検家オカモト”です。

記念すべき第1回目は
宇治市にある“アクトパル宇治”です👏
この施設は交通費は別ですけど
事実無料で一日中遊べる施設なんです。

では論より証拠
早速探検に行ってみましょう🏃‍♂️


🚘大阪方面から来られる方は
名神で大山崎→京滋バイパスに
🚘滋賀方面から来られる方は
名神で瀬田東→京滋バイパスに


ここでポイントなんですが
笠取で降りて下さい。
滋賀方面から来られる方は
南郷で降りて下さい。

これは余談なんですが
京滋バイパスは『踊る大捜査線THE MOVIE2
レインボーブリッジを封鎖せよ!』が
撮影された場所なんですって‼️

【インター降りてすぐの写真】

まっすぐ道なりに進んでください。
右に曲がると…
心配しないでください僕の家へ行けますので
お茶でも🍵さしあげますよ。

あともう少しですよ
5分ほど走行していただいたら
ほら見えてきました👀

さぁ ガレージに車を停めましょう。

ここで耳寄り👂情報の1つ目

なんと なんと  なな なんと

ガレージ代無料です。嬉しいですね😂

早速何して遊びましょうか❓
ちょっと待ってください⁉️
検温やコロナ対策をしっかりしてね❗️

お昼までしばらく時間があるので
目玉の1つアスレチックへ行きましょうか

ここで耳寄り👂情報の2つ目

なんと なんと  なな なんと

無料で遊べちゃいます。泣けてきます😭

1枚目と2枚目の写真の間に(遊具)
ロング?ローラー滑り台があるんです。
老体に鞭打ち滑った画像が投稿出来ません。
明日にでもアップしますネ⤴️

無料にしては結構な難易度がありますヨ

小学生のお子さんなら
コース周回に10分〜15分ぐらい
なんで、難しくもなく簡単過ぎず

ちょうどいい   

感じのアスレチックなんです。

お腹も空いてきたかなぁ❓
そろそろ、お昼にしましょか。
本館の中にレストランもあるんですが
ここは、手作り弁当で😃

「え?」
(愛情というふりかけのかかった)
手作り弁当も「お金がかかるやないか」って

ならば
塩むすび🍙でどうですか。
ここの風の匂いと風景なら

何を食べても美味しい

今度、来られる時はBBQもありかも
僕ら家族も利用したことがあります。
その時は、
今は無き西武百貨店で肉🥩を買い持込ました。

施設には
お肉や野菜の用意はなかったと思います。
調理器具の貸出しや炭の販売はあります。
なんで手ぶらでも🆗なんです👍

昔、僕ら家族が利用した個別炊事棟です。
おくどさんや水道、テーブルが完備されていて
二組が利用できるんです。
ピンクの花にスポット当てすぎたので
写真わかりずらいですね。ごめんなさい🙏

ここは、多人数や何組かでシェアする
感じの炊事棟です。
いい匂いが漂ってきてませんか❓

お腹もいっぱいになりましたね😁
遊ぶ時間はまだまだありますよ❗️
お子さんに楽しみながら
賢くなってもらいましょう。

壮大な理科の実験です。
水圧でどうとか…
詳しい事は勘弁して下さい。

(子供の夢や希望をのせて何処までも)

写真に写ってる男前は、、、
そう 僕の愛する息子です。
この息子との日々巻き起ることを
noteに出してます。
(良かったら観ていって)

実はこの時に、
息子の体の異変に気づいたんです。
でも、
お陰様で元気に戻ってこれました。

ここで耳寄り👂情報の3つ目

なんと なんと なな なんと

もうわかってますね。無料です。
ここまでくると頭が下がります🙇‍♂️

あと夏のとある日には
ホタルの生態についての講習?
子供たちが講師の先生に教えてもらう
イベントもありました。

うちの息子は幼児教室で
夏休みの自由研究として
チャッカリ発表してましたよ😅

当然これも無料だったです。
ただ、予約はいったかなぁ〜🙃

直近では、4月25日に
『春の野草探しとヨモギだんごづくり』
というイベントがあるようです。
これは有料のようで、
予約の締切日も過ぎてます。(あしからず)

もうそろそろいい時間かも
お子さん達だだをこねていませんか❓
では最後にもうひと遊び行きますか‼️

これからの時期は暑くなるので
川遊びなんて最高じゃ〜ないですか。
ちっちゃい蟹🦀とか小魚🐟がいますよ
持って帰って育てることも可能ですが…

どうでしたか❓
お子さん達‼️満足いきましたか❓
「帰りたくない」って駄々こねてませんか❓
次回はお泊まりできて下さいね。

今は大変な時期です。
我慢も限界?かもしれませんが

『君たちがいて僕がいる』
故チャーリー浜さんの言葉です。

この気持ちを持ち続ければ
必ず普通の生活・日常は戻ってきます。

皆で乗り越えていきましょう

早く子供達の笑顔や笑い声が
この場所にも戻ってくるよう祈りつつ

では また オワイシマシヨウ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?