見出し画像

攻めのコーポレートに変貌せよ! ~コーポレートDX 30days~

こんにちは、スカイディスク取締役CFOの岡田です。
CFOの仕事はいろいろあるわけですが、私はスカイディスクに入って最初の30日をコーポレートの業務改革に費やしました。
攻めのコーポレートとして今後仕掛けていくために、まずは組織負債・オペレーション負債を解消する必要があるとキャッチアップ期間中に感じたためです。

まだ1か月とちょっとですが、それでもコーポレート機能はかなりスマートと言えるレベルに変わってきたと思うので、ご紹介します。

Before ~個々のスキル(と業務量)でなんとかし続ける日々~

私の参画前のスカイディスクは、コーポレート責任者が短期間に二度入れ替わった影響もあり、オペレーションや知見がボロボロでした。
本当にメンバーのスキルと気合いでなんとか業務が回っている状態で、数か月以内にバーンアウトしそうなほど強い責任感を発揮してくれていました。

システムフローも、様々なサービスを導入しているものの、フローの観点がないためexcel主体の構造になっていました。

  • 事業部や監査法人、顧問会計士から指摘されないと業務が漏れまくり、常に不安に駆られる

  • 各メンバーが自分の担当以外にも気をくばってオーバーラップしあうことで奇跡的な危機回避をし続ける

  • 月次決算を閉めて取締役会報告資料を作るのに15営業日かかる(≒1か月のほとんど月次やってる)

マンパワー!


After ~効率化の鬼集団の完成~

フローの再設計をしたり、現状に鑑みて過剰な業務や非効率な業務をどんどん改善することである程度の余裕を生み出すことに成功しました。

  • サービス構成を刷新し、ユーザビリティ向上・手作業撲滅・ガバナンス強化を達成

  • excelやマンパワーが入っていたところはAPI連携や設定見直し、ポリシー変更等でほぼ壊滅

  • 諸々の改善の結果、15営業日かかっていた月次は5営業日で完了!!

(ちなみに上記改善は、私とほぼ同時期に参画した経理チームリーダーの実行力と既存メンバーの努力がほぼ全てなので、私は東京から指をくわえて見ていただけと言っても過言ではないのですが)

マンパワーはほぼなくなりました!売上管理のところはまだ道半ば

もちろんクオリティを改善しながら業務量を減らせたというのは素晴らしいことなのですが、何よりも素晴らしいのはメンバーが目の前の業務をこなすことからチームとしての資産を作ることに目が向くようになったことです。

  • 過去やっていたこの業務は何のために必要なのか?

  • この業務はもっと効率化できないか。例えばこうやってはだめなのか?

  • この業務めんどくさい、なんとか仕組み化できないか?世の中にそういうサービスないか?

常に効率化、改善を求めるマインドで仕事するようになり、どんどん業務が進化していくループに入りました(余裕ができる⇒改善する⇒もっと余裕ができる)。
コーポレートを業務を回す(フロー業務)の割合を、コーポレートの仕組みを作る(ストック業務)の割合が上回るようになり、事業価値に貢献する攻めのコーポレートの土台ができたと思います。

コーポレートの変革ってホント難しいですよね

逆に、なぜこれまでこのような状況になってきたのかと言えば、やはりコーポレートという企業の最後の砦におけるルールを変更することに対する恐怖が大きいのではないかと思います。
セールスであれば何かを変えて失敗しても失注という結果で抑えられることが多いですし、開発はそもそも変更によるネガティブインパクトを抑えるための仕組みを厳重に張り巡らせています。
一方でコーポレートは何かを変更しようとしたとき、今はよくても将来何かよくわからない理由でめちゃくちゃ困ることになるかもしれない、という言いようのない不安と戦う必要があるわけです。(会計監査?税務調査?上場審査?訴訟?)

もちろん私も怖いは怖いのですが、チームが・会社が良くなると信じて「目に見えないリスク」を飲み込むという意思決定をいくつか行いました。ルールを変えたり、業務をなくしたり、データを消したりといった。
無理やり正当化すると、スタートアップから勇気を取ったら何も残らないと思うのですよね。今後も無謀なまでの勇気を持って奇跡を起こし続け、ミッションに近づいていきたいと思っています。
(ガバナンスとかコンプライアンス方面に勇気という言葉はありません。念のため)

これからもっとやりたいこと

とはいえ、まだ随所にマンパワー!は残っていますし、やるべきことは山積みです。

  • 四半期決算、年度決算

  • 内部統制の運用安定化、内部監査の運用安定化

  • 予実管理の即時化

  • 足元の取引ボリューム急増に耐えるためのスケールの利く契約管理 etc.

ただここまでの改革で、私個人としても攻めの経営に加担する余裕が出てきました。これからが楽しみです。

コーポレート含め全チームでこういった攻めの取り組みがぐんぐん進んでいます。
急激な事業成長に負けないようにどんどん仕掛ける雰囲気が心地よい今日この頃、よりアツいチャレンジをしたい方は一緒に走りませんか?

各職種積極採用中です。コーポレート人材も。

  • 福岡へのUターン/Iターン×スタートアップに興味のある方

  • ものづくり×AI、そこに埋もれていた膨大なデータと生産性改善に興味のある方

  • 製造業を取り巻く各種課題(生産性改善、後継者問題、カーボンニュートラル)の解決に想いのある方

  • 事業立ち上げフェーズがとにかく好きな方

ご興味ある方がいればぜひ岡田までご連絡くださいませ。
会社説明資料などは↓から


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?