見出し画像

第25回:WALK AWAY RENÉE(いとしのルネ)『THREE BILLBOARDS OUTSIDE EBBING, MISSOURI(スリー・ビルボード)』徹底解説

さて、スリービルボードが修復された次のシーンは、回心して退院したディクソンがバーで恫喝男と遭遇する場面だ。

《貼り付け》シーンの解説はコチラ!

バーではフォートップスの歌『Walk Away Renee』が流れとったな。

うわあ!エルビスが歌ってる!

「エルビス・プレスリーは生きていた」って、やっぱり本当だったんだね!

子供は純真でいいな。

バーで流れるフォートップスといえば、コーエン兄弟のデビュー作『ブラッド・シンプル』ですよね。

マーティン・マクドナーめ…

どんだけ俺たち…いやコーエン兄弟が大好きなんだ…

今「俺たち」って言った?

ほ、翻訳ミスだ。

「ass」を間違って「us」で訳してしまった。

おかしいなあ…

さて『ブラッド・シンプル』の主題歌『It's the same old song』とは「旧約聖書」のことだったよね。

だからバーテンダーのモーリスはバーカウンターの上に立ち、人波を割って歩いてジュークボックスのところへ行ったんだ。

「海を割って渡り、シナイ山へ辿り着き、神の歌声を聞いたモーゼス」のようにね…

『ブラッド・シンプル』徹底解説

以前解説したように映画『ブラッド・シンプル』とは「旧約聖書」を元ネタした物語だ。

御存じの通りコーエン兄弟はユダヤ系で、この映画の制作資金を提供したも「在米ユダヤ人女性協会ハダッサ」の女性会員たちだった。

だから主要登場人物4人のうち、男性3人が死んで、フランシス・マクドーマンド演じる女性1人だけが生き残るんだったね…

「旧約」と呼ぶな。このケースでは「ヘブライ聖書」と言え。

映画の出資者はユダヤ教徒だ。

失礼しました。

さて、『スリー・ビルボード』の脚本を書いたマーティン・マクドナーは、『ブラッド・シンプル』と同じようにフォートップスの歌を効果的に映画に用いようと考えた。

心酔するコーエン兄弟のデビュー作に敬意を表してね。

そうして選ばれたのが『Walk Away Renee(邦題:愛しのルネ)』なんだ。

邦題があるってことは有名な曲なの?

もちろん。

あのピンクレディーもカバーした。

「ルネ」っちゅうたら「ルネ・クレマン」やな。

『太陽がいっぱい』の次は『禁じられた遊び』を解説するって言うたまま放置しとるで、オッサン。

ところでお前ら「Renee(ルネ)」という名前の意味を知ってるのか?

Reneeの意味?

知らねー(笑)

「Renee」とは「生まれ変わる」という意味なんだよ。

ええ!?

<続きはコチラ!>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?