見出し画像

独居老親とアレクサ(Echo Show)

いきなり結論

離れて暮らす親とのコミュニケーションや見守りにEcho Show(以下アレクサ)はとても有効でおすすめです。

おススメできる理由

LINEなどでのビデオ通話でも顔を見て通話できるのですが,高齢者にとっては着信があったらスマホを手に取って,画面を確認して,正しくビデオ受話ボタンを押して,常にカメラが自分を撮影できるようにスマホを持ち続けて通話しなければなりません。
その点,アレクサであれば「アレクサ,通話に出て」と言うだけで少し離れた場所からでも取ることができ,そのままの姿勢で会話を始めることができるので手間もストレスもありません。「カメラONになってない」「マイクがミュートになっている」などのトラブルとも無縁でした。
この手軽さが「気軽にコミュニケーションをとる」ためにとても重要でした。(あまり居ないと思いますが)ガジェット好きの高齢者でなければ,ちょっとした手間や不具合がストレスとなり実際「そこまでしてビデオ通話しなくていい」となってしまっていました。
我が家の場合も「無理やりスマホを持たせた」パターンで,LINEのビデオ通話は使えなかったくらいでしたが,アレクサはスムーズに活用できました。
自分の住む関東から親の住む関西に実際に帰省する時間やコストも大幅に抑えることができました。
また,長年連れ添ったパートナー(母にとっての夫=私にとっての父親)が亡くなった後,日々の会話が減ってしまい認知や鬱といった状態にならないか気になっていましたが,今のところその兆候もなくアレクサを通してのビデオ通話で喋ったり笑ったりしています。

使っていく間にやってみた工夫

母の住む家はケーブルテレビのインターネット回線を使っているのですが,回線の問題なのかルーターの問題なのか,はたまた相性なのか時々不安定になることがありました。
かといって高齢独居の母になんとかできるわけもなく「再起動」もできるかどうか怪しいため,簡単に再起動できるようにパナソニックの「まごの手スイッチ」をルーターのACアダプタとアレクサのACアダプタの間それぞれに噛ませてみました。
結果は大成功で,コタツや電気スタンドのON/OFFのような操作感なので「何かあった時は再起動を試す」が簡単にできており今のところ「アレクサやネットが繋がらない」不具合は100%自己解決できています。正しい使い方かどうか分かりませんが,非常にコスパの良いアイテムでした。

こんな風に活用してました

■1日1回程度の声かけ
お互い負担になるのは良くないので,朝か夕方に「おはよう」「仕事から帰った」程度の挨拶と「今日は何をする?(した?)」などの他愛もない問いかけ程度。これでも画面や声を通して体調や顔色,気分が結構わかるものです。

■月に1~2回程度のオンライン食事会
ビデオ通話を繋ぎっぱなしにして夕食を食べたりテレビを見たりしながら会話。お互いが食べている物や視ているテレビのことを喋りながら自然な感じで。長時間になると負担なので,どちらかが食事を終えて片づけるタイミングで終了。
アレクサ導入前までは年に2回程度しか顔を見ることのない孫たちとも会話できるので非常に好評で,長時間にせずゆるーくやることで負担感なく続けることができています。

■「アクティビティ」による見守り
母もアレクサに慣れて,毎朝「アレクサおはよう」と声をかけて天気予報などを確認することが習慣になったので,私の手元のスマホのアレクサアプリでアレクサに声をかけた記録を確認できます。
色々な「見守りガジェット」が登場していますが,電気ポットやカメラなどより自然に見守りができる点や,朝から声を出す習慣は母にとっても良い効果があるようです。独り暮らしにありがちな「今日は一言も喋らなかった」ということがない点も予想外のメリットでした。

画像1

実際の使用環境

「はたして使ってくれるだろうか?」と思いながら導入したアレクサですが,実際に1年以上使ってみた印象としては導入にかかった費用をはるかに上回るメリットがあったと感じています。
独り暮らしの親を持つ同世代の方の参考になるかもしれないので現時点で使っているものを載せておきます。

■親(実家)側
・Echo Show 8
 当初は価格の安いEcho Show 5を使っていました。不具合は無かったのですが,ストレスのないコミュニケーションのためには画面の見やすさと音声の聞き取りやすさはとても大切ということに気づき買い換えました。


・専用スタンド
 単なるスタンドにしては「ちょっと高い」感は否めないです。高さや確度の調整だけであれば代替手段もあるにはあるのですが,スピーカーやマイクに影響を及ぼさない点やデザインの一体感は専用ならではの良さです。個人的には快適な通話のためにはおススメです。


・手元スイッチ「まごの手スイッチ」
 ルーターのアダプタと,アレクサのアダプタそれぞれに付けました。前述の通りトラブル時に高齢者でも再起動できる安心感は効果絶大でした。


■自分側
・iPad
 スマホにアプリを入れるだけでもひと通りのことはできるのですが,ある程度の画面サイズがあった方がストレスなく会話できるので画面の大きい端末が良いようです。
 自宅にもEcho Show 8を購入するという選択肢もあるのですが,もともとEcho を導入していたこともあり,スマートスピーカーばかり増えるのは財布的にも痛いのでもともと持っていたiPadを活用しています。
 アクティビティの確認や,各種設定もアプリの方が便利だと感じています。

まとめ

高齢者でもストレスなく使える手軽さで1年以上問題なく活用できた。
実際に帰省する費用や時間の負担を考えると圧倒的にコストを抑えられた。
導入前よりコミュニケーションが増えた。
など今のところは良い点が非常に多い印象です。セール期間中であれば本体の割引も大きいので親が遠方に暮らしている方には素直におすすめできます。

お読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?