見出し画像

モチベーションアップの方法

仕事、趣味、自己実現などにおいて、必ずと言っていいほどぶつかる問題が、モチベーションの管理問題です。

ちょっと前まで強い自信を持っていたのに、いつの間にか自分に自信を失い、場合によっては悲観さえもしてしまう状況になる。

あなたは、そんな経験を持ったことはありませんか?

人として生きるには、何事もモチベーションがなければ成就しません。

では、どうやってそのモチベーションを管理すればいいのか。

今回は、そんなことをテーマにお送りいたします。

●モチベーションが下がっている=休憩の時間

まずは、モチベーションが下がっている時間に対するマイナスな受け止め方を改めましょう。

モチベーションが下がっている期間は、あなた自身が休憩を欲している期間なのです。

休憩のない仕事や作業は、とても非効率的で生産性がありません。

みずからのやりたいこと・やるべきことをやりこなすためにも、しっかり休養をとることが重要なのです。

人間の身体は、心と密接につながっています。

身体は心のサインとなって指令するようにできているのです。

ですので、モチベーションが下がっている間は、十分な休養をとるように心がけましょう。

そのうえで、自分のモチベーションを上げる準備を行っていくのです。

●ポジティブな仲間を集め、環境を整えること

では、自分のモチベーションを上げるための準備とは、具体的に何をするのか。

筆者が提案する方法は以下の手順です。

1.ポジティブな仲間を集める
2.環境を整える

まずは、自分の周りにいるモチベーションを下げる障壁を消す努力をしましょう。

そのために、ネガティブなことを言う仲間から遠のいて、自分のことを応援してくれているポジティブな仲間を集めるようにしましょう。

そして、自分のモチベーションが維持できるような環境を整えることが大切です。

たとえば、あなたが作家になりたいとします。

作家という夢を実現したい場合は、いったい何をすればいいのか。

そういう場合は、難しく考える必要はありません。

まずは、そもそも作品が生まれる書斎や執筆場所を確保することこそが重要なのです。

自分の描く世界に集中できる環境を整えることによって、あなたの下がったモチベーションをグンと上げる演出効果が生まれます。

自分の憧れとする作家の小説やノウハウ本を手元に置いておき、自分の同志とともに作品を書くようにすればいいのです。

そういう例のように、自分のモチベーションを上げるための仕掛けを自分で用意することによって、少しずつ自分の下がったモチベーションが回復していって、ついにはコントロールまでできるようになっていくのです。

●モチベーションが上がったら、すぐ行動に移す

そして、自分が何かやりたいという欲求に駆られたら、すぐ行動に移すようにしましょう。

そういう欲求は、あなたのモチベーションが回復したことを意味します。

できる限り、あなたの欲求に対して素直になるようにしましょう。

欲求を満たすことによって、ただストレスが解消されるだけでなく、あなたの次にやりたいことが明白になっていきます。

そういう実践と行動の繰り返しをすることによって、どんどん自分のやりたいことややるべきことが実現できるようになっていくのです。

そして、モチベーションがまた下がった場合は、先に述べたように、適度な休憩を行い、次の仲間探しや環境整備に時間を投資するようにしましょう。

あなたのその行動こそが、自分のモチベーションを上げるための最大の薬となるのです。

●あとがき

いかがでしたでしょうか。

今回はモチベーションアップの方法についてお送りいたしましたが、何か参考になったことはあったでしょうか。

モチベーションが下がった時には、過度に悲観するのではなく、自分の心と身体に対して素直になることが大切です。

先に述べたいくつもの実践手順を踏まえたうえで、豊かなライフスタイルを築くようにしていきましょう。

では、今回はここまでとさせていただきます。

どうもありがとうございました!

おもに僕が代表を務めている小劇団の活動費として再投資させていただきます。 よろしくお願いします!