見出し画像

山田圭子がnote始めましたぞ。

こんばんは。

お疲れ様です山田圭子です。 右も左もわからないままnote始めました。

いままでのHP は義兄に作ってもらったもので、管理人も兼ねる義兄のアドレスで作っちまったばっかりに、更新の都度義兄にメールで内容を送り、義兄から更新のお知らせとコメントのお知らせが来て、義兄にコメントのお返事を送り、またコメントのお知らせが来て、みたいな、謎の交換日記もどき状態だったんですよ。不便すぎるぜ。

なので、HPを閉じてnoteに自力新設することにしました。まず最初のお知らせというか情報を貼り付けておきます。昨年秋にデビューして33年もお世話になったわが故郷秋田書店から過去作品の電子版権を引き上げ、配信サービス会社「電書バト」から9作品を新装版として電子配信しております。

ラインナップはこちら。新装版なのでロゴデザインも一新、カラーもアナログ原画をスキャンしクリスタソフトで加工修正しました。

なのでさりげなくすごいデッサン狂いが和らいでいたり、デジタルのキラキラが飛んでたりするんですのよ。

画像1


画像2

画像3

画像4

画像5

心おきなく正気をすてえ!!

星に願いをかけるとき

画像8

画像9

この9作品は電書バトのサイトバナー一覧からお好きなサイトをクリックし、作品名もしくは山田圭子で検索していただければ出てきます!

http://mangaonweb.com/company/pigeons.html

電書バトは1年に何度も大セールをしているので、例えばゴーヘブ全13巻のうち半巻(1~7巻)が無料、残り半巻(8~13巻)が55円とかでバンバン売っておりますよ!

ちゃんと私にも立派なロイヤリティが入る仕組みになっていますので、「え、タダ同然じゃん…買ったらむしろ悪いよね」とか思わず、もういっくらでもお読みください。

秋田書店から版権を引き上げ、新装版を出したのには私なりの理由があります。夢と希望と、苦しみが。蜘蛛の糸みたいな一縷の望みが。TwitterなどのSNSでは書けないことでした。

それについてはまた次回あたり書きます。

noteいいな。書きやすいや。


宜しければ開いてみてください。頂いたサポートは今後の活動に大切に使わせていただきます。