マガジンのカバー画像

絵がうまくなるためのnote

142
絵の上達及び絵を仕事にするために役立ちそうなnote、モチベーションを上げてくれるnoteを集めています。あくまで自分用のリストなので、デザインの話題もあったりします。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

1.パースの基礎知識

タイトルはかためですが内容はそんなことないです。 また、お手元に紙とペンなどを用意して …

あり
3年前
7

note版 突然画力が伸びだした時、僕が発見した事

これは、僕のYouTube動画の台本です。台本、というと、これを朗読しているみたいですが、これ…

安倍吉俊
3年前
7,201

イラスト初心者が3ヶ月間お絵描きを頑張った結果

■はじめに↑のtweetが予想以上に多くの人にRTしてもらえたので、振り返りとしてここに残した…

大空はる
3年前
125

イラスト研究#01

研究のキッカケは「初挑戦」が増えたこと自分のための「イラスト研究」をはじめた。頭の中を整…

38

クロッキーとか絵の練習とか(3月9日より)

■前置きキャラクターを、迅速に正確に魅力的にアウトプットしたい、そうすれば沢山絵が描ける…

【練習内容公開】24歳社会人が約3ヶ月イラストを練習しました【成長記録】

はじめにイラスト練習を初めて約3ヶ月が経ちました。人に見せられるくらいの絵にはなったのか…

mayoi.
3年前
479

2ヶ月間、毎日クロッキーとかしたらちょっと絵が上手くなってハッピーになったよ。という話

今年の1月1日、元旦なので妙にやる気が出て張り切っちゃって、クロッキーやデッサンなど、絵の練習を毎日やることにしました。 2カ月以上経って最初の頃と見比べたらかなり変化があったので、絵の練習をされている方のモチベーションになればと思い、こちらで紹介します。まだまだ下手だけど。 これが最初の頃の2分クロッキー。 時間内に描き切れていないし、シャッシャッとした迷い線が多く、筋肉も描けていないし手癖で描いてしまっている部分が多いです。 で、コレがほぼ一ヶ月後に描いたやつ。