見出し画像

2024年2月は漫画描いたりクロッキーしたりメモリースケッチしたり布描いたり

と言うわけで2024年も6分の1が終了。恐ろしいー!

前半はまあまあ練習してたんだけど、後半は締切がある作業に追われて全然出来ず…。3月は気持ちを入れ替えてまた頑張る!

資料いろいろ買ってみた

Art stationで欲しかった写真素材が半額になってたので、いくつか購入しました。円安のせいでなかなか手が出ずにいたから嬉しい。

一家に一つあると便利な筋肉写真とか

これは布描きの練習資料用に。

この手の海外写真素材ってサイズがデカくて大変なんだけど、Satine Zillahさんの素材はDrop boxリンクがついてて、ネットで閲覧もできるのが嬉しい。

ちなみに先月話題になったコレは、電子版待ち!

◯海斗さんの美術解剖学セミナー

いつも関西で開催されててずっと気になってたセミナーが久しぶりに東京で開催と聞いて参加。これがめちゃめちゃ良かったので、人体もっと理解したいお友達に勧めたい!
https://twitter.com/LifeDrawingDays/status/1754113988168995147

美術解剖学モデルの海斗さん、モデルとしても素晴らしい方なのですが、美術解剖学や理学療法、医学やスポーツの切り口でそれぞれ人体について豊富な知識を持っていて、どんな質問してもなるほどと膝を打つ納得の答えが返ってきて最高でした。

写真どんどん撮って載せてねー!とのことだったので…                    
胸筋は上中下3つに分かれてて、使われる動作が違うよっていう話。

腕を動かした時に肩甲骨の位置がどう変わっていくかなど、動きのデモによって時間軸込みで立体的に理解できたり、時には筋肉を触らせてもらったり。
あと、この筋肉はこういう動作・こういう動きの時に使われる、みたいな話も面白かったー。美術解剖学の本はいろいろ読んだけど、こんなにすんなり頭に入ってきたのははじめて!

みちみち本で美術解剖学を学ぶのが苦手だった人にこそおすすめ。ただ、僧帽筋とか広背筋とか、メジャーどころな筋肉は名前を聞いて漢字や位置や形が思い浮かぶくらいのほうが効果は高いかも(本を持ち込んでる人もいました)。

欧米人の方がアキレス腱が長いとか、骨の標本の縮尺は生体と全然違う(骨の標本は死体を元に模ってるけど、生きてる人間は重力の影響を受けたりする)とか、目からウロコの話ばっかりでした。また受けたい。

関西メインですが、また東京でもいろいろやる予定みたい。

理学療法とかスポーツとかの観点で人体を勉強するのは良さそう!

◯メモリースケッチ

海斗さんのセミナーでおすすめされたメモリースケッチがとてもよさそうだったので、ルーティンに加えてみようと思います。対象を1分間観察して、そのあと見ないでスケッチ→見ながらもう一度スケッチして答え合わせ、という手順です。

普段使ってない脳を使ってる感じする…。脳の衰えの予防にもなりそう(これ冗談じゃ言えないくらい切実)!

※すみません、後半、原稿が押してほとんっできませんでした…。来月頑張る。

◯面でとらえるってなんなん???

2024年の重点目標が「面でとらえる」。
そもそも面でとらえる必要性を知ったのはこのブログ。木炭デッサンがいいって書いてあって10年くらいずっと気になったままやってませんでした。

持ってる本で面でとらえることに触れてるのはこれ。よー清水先生の本。

ちなみに、みすでざで質問した時に教えてもらったのはこんな感じ

・明暗3階調くらいに分けて大きめのブラシでザックリ塗る練習するといいよ
・3Dやるといいよ(いい加減drenderやる環境整えたい)
・実際に物体を触って観察するといいよ
・静物デッサンやるといいよ

あと、動画でわかりやすかったのがセッコちゃん。


で、さっそく布練習に取り入れてみました。人力ポリゴン。

ただ、これも後半全然出来なかった…!

それでも、着衣クロッキーに行ったら面が見えるようになった気がする。続けたい。

面で描くノウハウ、海外の方が絶対いっぱいあるんだろうと思ってたんだけど意外となかなか見つからずです。面はplaneっていうっぽいけどdraw planeで検索するとplane(飛行機)が出てくるし…。あと英語って日常で使う単語が専門用語に使われてたりするからこういう時検索しづらい。

歴史的にも、西洋画って日本の浮世絵みたいに線で描く文化ではないので、線で描く/面で描くってわざわざ対比して考えるような感覚が薄いのかも。普通にデッサンのチュートリアルとか見ればわかる話なのかもしれない。

◯筋肉

ちょっとだけ


◯ジェスドロ
枚数貯まってくると楽しい。2月終盤は全然参加できなかった〜。

◯フィルムアート社のkindle本85冊が50%オフ

キャンペーン期間は2024/02/23~2024/03/05。

目移りして迷ってるけど、絶対買うつもりなのはコレ。

これもずっと気になってたやつ。

コレ、フィルムアート社だったんだ!?っていう本も結構あります。

映画関連の出版社だけあって、映画監督にフォーカスした本や、ストーリーとシナリオのための本もたくさん!

カクヨムでこんな連載もされています。


◯ホログラム

海外絵師さんがよくやってて気になってたやつ、ようやくやり方がわかった…!全然試せてないけど。
https://twitter.com/emokakimasu/status/1474669104569421825

◯とても気になる韓国の何らかの何か

Pinterestとかでよく見る服の塗りのtips画像、韓国のネオアカデミーっていうオンラインのなんからしい。

髪も服もとても好みなので、かなり気になるけど言語の壁に阻まれてる…(パク・リノ先生も描いてる???)気になるやつは画像翻訳で読んでます。

やるか‥韓国語…

入稿わず

別名義で描いた同人漫画をぶじ入稿しました!イベントにサークル参加するとなると漫画もカラーイラストも無理やり頑張る羽目になるのでとても良いと思いました。大変だけど。

来月も相変わらず漫画の諸々で忙しそうだけど、そろそろまたクロッキー会に頻繁に出没したい所存。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?