見出し画像

コミュニケーションの授業フォローアップで、わたしもワークに参加。

安心安全な場で話す・聴くという経験を通じ、自己開示&他者受容の感覚を養うワークです。

しるらないカードを使って、自分の思いを言葉にし、互いに話を聴き合います。

学生と同じ立場になって話したり聴いたりするのは、実は楽しみだったりします♪


最近ギックリ腰になって大変だったことや、小さい頃遊び回っていて危うく崖から落ちそうになったけど命拾いしたことなど、思いのままに話をしました。


その中で未来のことを話したのですが、わたしが選んだのはこのカードでした。

あぁそうか……
ずっと触れ合いたかったんだ……

自分の欲していることが、このカードのおかげでハッキリと見えましたね。


その話を学生に聴いてもらって『どれだけ安心感を与えるか』かを、わたしが学生から教えてもらった感じがしました。(ちゃんと聴ける人に成長してくれていて安心したぁw)


早くみなさんと気兼ねなく会える・触れ合える日が来ることを待ち望んでいます!

その時はぜひお付き合いくださいませ♪




明日も素敵な一日でありますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?