スクリーンショット_2019-05-16_8

ヌクマムとナンプラー

皆さん、こんにちは 東京・代々木で ベトナム料理教室okatte(おかって)を主催している ほし です。

今日はベトナム料理の味の決め手

/// ヌクマム \\\

について

ヌクマムとは魚の醤油で魚醤になります。

よくレシピ本には “ ニョクマム ” や ベトナム料理 でも “ ナンプラー ” と書いてあることがありますが

正確にはベトナムでは Nước mắm ヌックマム が正しい言い方です。

ナンプラーはタイの魚醤になります。

>>>ヌクマムとナンプラーに違いはあるの?

よく聞かれる質問ですが、

どちらもカタクチイワシなどの小魚で作るお醤油で違いはありません。

おうちにナンプラーがある方はわざわざ “ ヌクマム ” を購入しなくてもいいですよ〜、とレッスンではご案内しています。
(是非、タイのお醤油ナンプラーを使い切ってから、ベトナム醤油 Nước mắm ヌックマム にチャレンジしてみてくださいね)

ヌクマムもナンプラーも魚醤で大きな違いはありませんが、

日本のお醤油のようにメーカーが違えば風味、塩分、味が異なるように
ヌクマムでもナンプラーでもメーカーが違えば全く同じ味というわけではありません。

レッスンではまずベトナム食材、調味料などを皆様に味見をしていただいています。

魚醤って臭い!というイメージをおもちの方も Nước mắm ヌクマムを少量なめていただくと
「美味しい」「出汁醤油みたい!」なんて声が。

エスニックの調味料を全部揃えてみたのはいいけれど、習った料理以外に使い方がわからない!なんて声もいただきます。

私もベトナム料理を勉強する前はそうでした。
いつのまにか冷蔵庫の中でナンプラーが真っ黒になっていたり。
(ベトナム料理にハマるきっかけはタイ料理だったので魚醤のはじまりはナンプラーでした)

これはアジア料理あるあるではないでしょうか。

次のコラムはベトナム醤油 Nước mắm の使い方について書こうと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ベトナム料理教室okatte ほし