見出し画像

人事じゃないからこそ、採用のこと考えていこう。

こんばんは。4/23に開催されたScrum Recruiting LABO#2に参加して、考えたことをまとめてみました。
ちなみに#1は単独参加していて、どうやったら社内巻き込めるかなって考えた結果、採用担当と連れてけばいいじゃん!と思って、今回は人事(@miso_sun)と一緒に参加してきました。

いち現場社員が採用について考えて、
社内にも発信して、もっと楽しい会社にしていくぞ!と意気込んでいるnoteです。(社内の人、読んでほしい・・・🙏)

イベント後、人事と一緒にラーメン食べながら、
素晴らしい事例を活かせるか、どれだけ仲間を増やせるか、という話になったので、その2つについて考えてみました。

事例はめっちゃ参考になるけど、あくまで事例

ミラティブさん、SmartHRさん、それぞれ面白い施策を実行されていて、
しかも現場社員が動いちゃう文化があって、
正直めちゃくちゃすごいし、うらやましいなあと思ったイベントでした。
特に、同じ職種の人が企画したこの施策はめちゃくちゃ興味湧きました。

ただ、自分の仕事にあてはめて考えてみると、
普段セールスをやっている中で、事例は紹介するけど、
やっぱりその企業にあったやり方は自分で考えて提案しなきゃハマんないよなー、事例はあくまで事例でしかないんだよなーと、あらためて認識しました。いいところは取り入れて、社内巻き込める施策を考えています😎

いい会社を作っていくって・・・?

そもそもいい会社ってなんやねん!って考えていたんですが、お話の中にあった「自慢したくなる会社」っていうワードがまさにそうだなー、とすごくしっくりきました。いい会社の基準は人によって違うけど、自分の近しい人に自慢したくなる会社って純粋にすごいことじゃなと思いました。

で、その「いい会社」って社長とか経営陣が作ってくれるものなんか?って言われたら、そうじゃなくって、自分たちで作っていくものなんだと思っています。
そりゃ大企業だったら環境与えてくれるかもしれんけど、
自分の人生賭けてスタートアップ選んでる時点で、自分がやってやるぞ!みたいな考えはどこかしらで持っているはずだと思っています。
(と書きながら、自分も今の会社選んだ時のことを思い出している・・・)
どうせならやっぱり、めちゃくちゃ楽しく働きたいし、そういう仲間がいたらもっと楽しいなって思います。

せっかく自分も一緒に作っていける環境にいるんだから、やっていこ!
巻き込み力大事💪

実はたまたま1ヶ月前に新しくチームができて、自分がやるぞ!ってだけじゃだめなんだよな。巻き込んで、一緒に頑張っていくんだよな。って思っていたタイミングでした。
いい会社とか、いい組織とか、いいチームって心底思えるのは、受け身じゃなくって、自分が行動した時なんだなと実感しています。
行動あるのみ。

採用にどう繋げていくのか

スクラム採用(全社員が一丸となって採用活動に取り組むこと)やっていくのって、会社の状況によって、ステップ踏むことも必要かもしれないのかもしれないと思っています。
だって、自分に何かしら関わりのある人に、「一緒に働きたい!」と思ってもらえるって相当なこと。
そのためには自分が納得感持って働けている状態を作っていく=いい会社を作っていかなきゃです。

幸いなことに社内には部署ごとに有志の採用協力チームが組まれているので、まずはそのメンバーを巻き込んで、より一層楽しいチームにしていきます。

情報収集とか、社外コミュニティも大事。
だけど、とにかくやってみる!に尽きるのかなと思います。

5月も頑張るぞ。まずは思いっきりGW楽しむぞという気持ち。
みなさんよいゴールデンウィークをお過ごしください!

=========================
イベントの詳細はscouty二井さんのnoteと、

SmartHR宮田さんのblogで!

https://blog.shojimiyata.com/entry/2019/04/26/095827

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?