classroom-2787754_1280_-_コピー

教師になることが不安な人を救う超実践的学級経営の方法

教員採用試験に合格して、嬉しい気持ちを味わったあと、
確実に表れる感情は「不安」ではないでしょうか?

教員採用試験に向けて勉強はしてきたけど、
実際に教壇に立ち、
子供たちを目の前にして、
教師としてやっていけるのだろうか?

教採試験のために学んできたことは、
採用試験では役に立った。
でも、実際の教師になってからは
使えない知識ばかり
です。

そんな状態で
4月から教師になるわけです。

で、初日は何をすればいいの?
テキストの何ページかに書いてあったっけ?
なんて教採のテキストを見たところで
実際にどうすればいいのかは書いてはいません。

まるでドラクエならヒノキの棒と布の服の装備状態。

教壇に立って何をすればいいの?
実際のところを教えてほしい。

4月になり、勤務先の職員室に入る。
もちろん、自分と同じ学年になる先生は
いろいろと教えてくれます。

ただ、同じ学年になる先生も、
新学年の新学期ということで、自分の準備にも忙しそう。

いろいろと教えてはくれますが、
細かい部分に関しては、なかなか聞けないような雰囲気。

さらに、そもそも何を聞けばいいのか、
実際に子どもたちの前に立っているわけではないので、
そこがわからない。

そして、新学期当日はあっという間にやってきます。
朝から学年の先生は別行動です。
各先生方が自分がやるべきことに集中しています。

自分は自分で何とかしなけばならないのです。

全校児童の前で担任紹介をしたら、
後は子どもたちの前に立ち、
そこからは自分が担任として任されます。

学年の先生は自分のクラスの子の前に立ち、
自分は自分のクラスの子の前に立ち、
完全に学年の先生とは別行動で、
子どもたちはあなたが何をするかに注目しています。

当時を振り返ってみたら、
色々な本を読んで初日に備えましたが、
もっとこうしておけばよいということが
たくさんあります。

新任教師だったころの私と同じように
実際に何を考え、何をしたらよいのか?
ということに悩んでいる先生に向けて
超実践的な学級経営の方法について書いてみました。

これを読んでいただけたら、
初めて教師になる方も、
何を考えて、何に注意し、
どのような行動をしたら良いのかが
明確にイメージできるようになっている
でしょう。

すでに先生になっている方は、
明日からすぐ使える実践的な学級経営の方法、
考え方もインストールできるように書きました。

□ 4月の職員室では何をすべきか。
□ 当日の実際の様子。
□ 子どもたちを前にしての心構え。
□ 子供たちを前に何を話すべきか。
□ 当日必ずしておいた方が良いこと。
□ 学級通信について
□ 係活動の決め方。
□ 席替えについて。
□ 目標の書かせ方について。
□ クラス全体の掌握のために。

このように超実践的で
普通は誰も具体的には教えてくれない内容を詰め込んでみました。


なぜ有料にするかというと、
それだけ実践的に使える情報を
惜しみなく載せたからです。

どこかのセミナーなどで聞いたら、
絶対にこんな数百円のレベルではないです。
本で買うなら教育本なんで2000円は越えているでしょう。

無料の情報が溢れていますが、
無料だからこそ、粗悪な情報もあふれています。

漫画を買ったり、お酒に使うことより、
学ぶためにお金を最優先に使うという
概念は
人を育てる教師にとってとても大切なことです。

すべて現場で即使える内容です。

私は、学校で実施される学級満足度のアンケートで
毎回トップクラスだったので、
間違いない内容だと自信があります。

ベテラン教師すらできていない深い内容を書きました。
インストールするために何回も繰り返して読んでほしいです。
では、購入いただいた方は続きでお会いしましょう!

ここから先は

11,159字

¥ 500

もし応援していただける方はぜひ!