日記2023年11月6〜12日

11月6日
月曜の朝はポケモンスリープでどの島に行くか、どの編成で1週間過ごすかを考えることから始まる。今週は3回目のトープ洞窟と決めていた。決めていたから昨日のうちにブースターとマグマラシを育成。準備は万端だ。しかし、ここで問題がおこる。トープ洞窟デザート・ドリンク回難しすぎる問題だ。トープ洞窟カビゴンのきのみを持ってくるポケモンは食材が圧倒的にデザート・ドリンク向きではないのだ。これに頭を悩ませ朝20分はポケモンスリープの編成をしてしまった。結論、アブソルレベル30以上がいなければリラックスカカオ、りんごの安定供給がされず苦しいよね。ということに帰結した。アブソル、まだ一度もお目にかかれていない。結局マグマラシ、ブースター、ダグトリオ、ゴローニャ、ライチュウのパーティーでお茶を濁すことに。ひのこのジンジャーティー、マイペースやさいジュースを作れる編成だ。デザート回は本当にリラックスカカオゲーになるのでアブソルの加入を熱望している。

7日
ごめん!トープ洞窟デザート・ドリンク回はマグマラシ、ブースター、ガラガラ、メタモン、フシギバナでいかせてもらってます!メタモン加入でピュアなオイルを持ってきてもらって大きなマラサダを作ることを目標にします。更にレベル30のフシギバナを起用することであまいみつ、トマトを得ながらスキルでリラックスカカオ、とくせんたまごを狙い、あわよくばふくつのジンジャークッキーを作れるのを期待します!今週これでいきます!!ポケスリ、語ることが多すぎる。
夜にゴジラ-1.0観た。

8日
ゴジラよかった!俺はゴジラマニアではなくて過去作を知らないんですが一緒に観た先輩によると演出、BGMともに過去作のオマージュ満載でにっこりだったらしい。もちろん知らなくても全然楽しめました!ゴジラ、デカすぎ。怖すぎ。人間のチカラでゴジラを倒すぞー!!のところ、最高なので観て欲しい。ただ!ただひとつだけ言っておかないといけないのは、結構「ふーん」って感じの人間ドラマが展開されるということ。そこだけかな!やっぱそこをできるだけ抑えた「シン・ゴジラ」庵野秀明監督ってすげーわ!


9日
イベントまであと2週間を切り、各監督の映像が出揃ったのでオケモト映画祭の予告を作る。映像編集、好きかも!映像に音をつけるのが楽しい。今回はBGMを探してから編集したけど、BGMのキメに映像を合わせると気持ちいい!
イベントまで後少し。みんなに楽しんでもらいたいやね。

10日
なんか寒いな〜!布団から出にくくなるね。
明日のプレリリースのためにイクサランの洞窟のカードリストを読み勉強。勝ちたい。

11日
昨日よりもーっと寒い!!
「イクサラン:失われた洞窟」プレリリースイベントに行ってきました!
強いレアを2枚引いた赤とまあまあ強そうなレアが2枚とバウンス2枚を「まあ除去だろ!」と思って選んだ青の2色デッキで0勝1敗2引き分けと散々な結果に終わりましたが、僕は満足です。テーブルトップって最高!!
しいていうなら使いたい色に除去がなかったからそこをもっと工夫したかった。
夜、ICOをクリアするべく配信。オケモト映画祭の予告を公開した後だったのでその感想とかイベントへの期待をもった人たちがコメントしてくれて嬉しかった。
んで、ICOクリア。全体通して雰囲気が最高よね〜。最後弱ったヨルダがよたよた歩いてちょっと走ると転んでしまうところの表現がすごいよなあ。守らなければ!という心にさせる演出。そして終わり方もいい。染みるわ〜。配信でも完全に沁みてしまった。次はなにやろうかな。

12日
冬かい!!午前中は布団から出れなかった。昼はコンビニで昨日の夜食べたかった肉まんピザまんを購入。配信のコメントでも言ってたけど確かに小さくなってる?いや、俺が大きくなってる?肉まん美味しかったけど、セブンだとカリカリのカレーぱんも選択肢に入ってくるからそっちも捨てがたい。セブンのカレーぱん大好きなんですよね。
昼からマジックのトリプルショウダウンをだらだら見る。永田さん、行弘賢さんのチームΩ頑張ってくれ!!

トリプルショウダウン終了

チームΩよく頑張った!!永田さんの「瀬畑結婚おめでとう」はちまきは笑った。2人の仲も知ってるので余計に。トリプルショウダウン観てたらイクサラン:失われた洞窟のシールドめっちゃやりたくなった!というかもう課金しました!MTGアリーナでリリースの14日からやるぜ!!マジック最高!!

あなたのサポートで今日も口にのりする事ができます。