マガジンのカバー画像

てんかんの話

100
私は、日本てんかん協会の編集委員をしておりました。 長男スズノスケは、 #若年性ミオクロニーてんかん  です。 同じ病気で悩んでいる方や、本人も後から見返せるようにとここに書いて… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

長男の「てんかん日記」、またまた薬追加

前回の発作は8月9日、10回目の発作でした。それを受けて薬が追加になりました。発作時の記事は以下です。 今までの薬は「ビムパット100mg、ビムパット50mg、ラモトリギン小児用5mgを各1錠。」 今回から朝晩ラモトリギン小児用5mgが1錠増えて、 「ビムパット100mgを1錠、ビムパット50mgを1錠、ラモトリギン小児用5mgを2錠」という数になりました。 短い夏休みも終わり学校も始まってますが、前回発作が起きた時の対策として、実験的にラモトリギンを増やしたようです。