見出し画像

28歳、双子を身籠る。ver.11-母子手帳をもらう-

2人の心音が確認できたのは7週目でした。

一般的には5~6週目ですが、まぁ。双子だし(?)


「妊娠」においては一般論はあくまでも目安。
「私は私」というポリシーでやらせてもらってます。

Dr.から母子手帳をもらうようミッションをいただいたので、いざ区役所へ。※ここから先は区によって内容が異なるので、あくまでも参考に。
ちなみに世田谷区民です

区役所はとてもやさしい。

私「出生届を提出したく候」

役人「あら~!おめでとうございます~」

役人「今何週目?つわり大丈夫ー?(´・ω・`)」

私「7週目で吐いてはないんですけど、食べないと気持ち悪いですね~」

役人「うんうん、大変だよね~(´・ω・`)」

役人「一般的には2桁週で落ち着いてくるよ。食べれるだけえらい!」

私「(わたし、えらいんだ。)」

役人「そしたら早速、出生届を書いてもらって…」

私「あ、双子です。2枚書きますか?」

役人「あら~!ねぇねぇ双子ちゃんだって~!」

役人2「わ~すてき~!おめでとうございます!」

役人3「じゃあこれと~これあげる~(双子の本ドサー)」

役人「母子手帳と保健バック(※)もあげるね~^^」

◆保健バック とは
母子健康手帳と一緒に交付する「母と子の保健バッグ」には、妊婦健康診査等の受診票や母親(両親)学級などのご案内が入っています。お母さんと赤ちゃんに役立つ情報がたくさん入っております。

手ぶらで行っても何とかなりそうです。区役所優しい。
後、時間は余裕もって行った方がよさそう。


世田谷版ネウボラとは

世田谷区では「ネウボラ」というサービスがあります。

◆世田谷版ネウボラ とは
「子どもを生み育てやすいまち」をめざし、フィンランドの取組みを参考に、妊産婦や子育て家庭に寄り添いながら切れ目なく支援するために「世田谷版ネウボラ」を実施しています。
「世田谷版ネウボラ」とは、妊娠期から就学前までの子育て家庭を切れ目なく支えるための、区・医療・地域が連携して相談支援する、顔の見えるネットワーク体制です。

役人「今ちょっと時間ある?このままネウボラ面接したいの」

私「押忍」(ネットでみたやつだ。何するんだろう…)

役人「まずは簡単なアンケ―ト書いてほしいの~」

Q.今、どんなきもちですか?
A.嬉しい 不安 よくわからない その他

Q.相談できる人はいますか?
A.主人 自分の家族 相手の家族 友人 会社の人 その他 いない

Q.妊娠中から子育てまで手伝ってくれる人はいますか?
A.主人 自分の家族 相手の家族 友人 会社の人 その他 いない

Q.不安なことはありますか?
A.仕事について 妊娠中について 育児について 経済面について その他

ざっとこんな感じだった、気がする。

記入後は回答に沿ったヒアリングと、世田谷区でのサポート体制。
後は双子(多胎妊娠)と単胎妊婦さんの違いなど。

どちらかというと、多胎妊娠のことについての話が多かったです。


役人「最初にいうね。多胎妊娠に安定期はないよ」

私「( 'ω')」

役人「一般的に5か月目から安定期といわれるんだけど、その頃から多胎妊婦さんのお腹はすっごい大きくなるの」

私「( 'ω')」

役人「産休や育休はとれそうかな?」

私「( 'ω')ア、ハイ」

役人「産休育休はしっかりとること、後つわりが酷かったら母性健康管理指導事項連絡カード(※)を書いて会社に提出してね。無理はしないでね」

私「( 'ω')ハイ」

役人「もし出産後、辛くなったらベビーシッターを利用することもできるけど、お母さんと子どもを預かれる施設があるよ」

役人「保育園は入れる予定あるのかな?世田谷区ではアプリで空き状況が見れるからー…」

役人「それと妊娠に関する手当金の案内もするね。多胎の場合はー…」


頼もしいなぁ…

手ぶらできた私が、無事「妊婦さん」になった気がします。

とりあえず精神面から経済面までサポートしてくれることがわかったので、安心です。その時々で困ったらどこに聞いたらいいかも案内してくれているので、日本のやさしさを感じたひと時でした。

◆母性健康管理指導事項連絡カード とは
「母健連絡カード」は、医師等の女性労働者への指示事項を適切に事業主に伝達するためのツールです。働く妊産婦の方が医師等から通勤緩和や休憩などの指導を受けた場合、その指導内容が事業主の方に的確に伝えられるようにするために利用するものです。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/renraku_card/


まとめ

最後に、私がもらってきた資料はコチラ。

画像1

最初こそ全部とっておこうと思ったんですけど、実際に使ってるのは

・母と子の保健バック
健診時に使用する補助券等が入ってるので超大事。
バック自体に妊娠から出産後までのスケジュールもプリントされてて超大事

・母子手帳
健診時に私の体重、血圧、脈拍等を記載する手帳(辛い)
双子なので2回記載します(辛い)
ここには出生届通知表などもあるので超大事。といっても病院に行く時しか持ち歩いてないんですけど。

・マタニティーマーク
お腹が大きくないけど、座りたいなぁ…という日につけてます。
とはいえ私が不妊治療中はマタニティーマーク見るのさえ辛かったので、本当に使いたい時だけにしてました。

・ふたごの子育て
多胎妊娠ならではの過ごし方や子育てのことなどが書いてあります。楽天で売ってた。


私は一人で行ってきましたが、もし主人が同席できるようであればしてもらった方がいいかもしれません。二人のことなので◎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?