カピカピ頭

何のことやらよくわからないブログタイトルですね。

頭皮がカピカピって話です。

数ヶ月前くらいからだったと思うのですが、なんとなく頭皮がすごく乾燥している感じがしたんですね。
汚い話ですが、フケが感じられるようになったのです。
とっても嫌ですね…。

シャンプーとか替えたわけではないですし、どっちかといえば体に優しいものを使っています。
朝晩1日2回髪を洗っているから洗いすぎなのもあるかもしれません。
どっちかといえば乾燥肌タイプなので、必要な脂まで落としてしまっていますから。
かといってこの習慣も最近変えたわけではありません。

ちなみに自分はコンディショナーは使用していません。
シャンプーだけです。
コンディショナー使えば感想はましになるのかもですけど、もう何十年も使用していません。
それでもずっと大丈夫だったのに、ここ最近感想が目立つようになったのです。

なぜか急にです。
それこそ周囲のニオイが強くなってきたと感じた頃からかもしれません。

シェディング?

なんでもかんでもシェディングのせいにするわけにはいきませんが、例えば土曜日の丸一日メタトロンの日は、その頭皮の乾燥はほとんど目立たないのです。
接種者がいるような空間にいないときは大丈夫なのです。
それでシェディング犯人説が自分の中では濃厚となっています。

頭皮への影響をどうしたらいいものかと一時期悩みました。
髪型は短い方ですので、通常はヘアワックスつけていたりします。
しかし、ヘアワックスつけていたら、いかにも空間のスパイクタンパクが髪に付着しそうです。
それでしばらくヘアワックスをつけないで、吉田栄作ばりにサラサラヘアで試してみたのです(髪短いし、太くコシが強いのでちっともサラサラヘアではありませんが)。
どうもそれから頭皮への影響が強くなっている気がするのです。

ゴキブリホイホイじゃないけど、ヘアワックスはスパイクホイホイみたいな役割を果たしていたのかもしれません。

ちなみに高齢者の方を診察していると、頭皮にかさぶたができてるかのように大きなカピカピを呈している人がいます。
しかも世間でワクチン接種が始まってから目立つような感じがします。
何名かいましたが、接種者の人もそうですし、未接種者でも介護度が高い人(シェディングを濃厚に受けやすい人)にカピカピが発生していたりしました。
診断的には「脂漏性皮膚炎」になるのかと思いますが、ひどいと脱毛が起きることもあります。
常在菌のマラセチア菌の異常繁殖によって起こるともいわれています。

常在菌が悪さするなんて、いかにも「ワクチン関連」って感じしますね。
免疫系に多大な影響を及ぼしますから。

ちなみに自分は脂漏性というほど潤っていたりベタベタしているわけではなく、やはり乾燥傾向なので典型的な脂漏性皮膚炎とも違う感じがします

スパイクタンパクがうようよしている空間にいると頭皮にもダメージがあるのかもしれない。
施設へ訪問診療行ったりすると空間全体が本当に汚れている感を強く感じますから。

で、先日、超強烈なカピカピ体験をしたのでした。

普段休日はほとんどどこにも行かず、接種者が大勢が集まるような汚された空間に長時間いるなんてことはまずありません。
しかし先日、3万人近くの人が集まる施設に長時間いたのです。
ライブではありません。野球観戦です。
エスコンフィールドに招待してくださった方々ありがとうございます。
訪問診療ですぐ真横をいつも通っていたのですが、初めて行きました。

で、その夜、頭皮が驚くほどのカピカピになっていたのです。
前頭部の生え際まで。
フケなんてかわいいものではなく、大きなかさぶたレベルほどのカピカピです。
鏡で見たときギョッとしました。

自然と落ち着くだろうと思ったのですが翌日も大きなカピカピです。
その夜はさすがに何か対策しなくてはと思いました。

まず大きなカピカピをきれいに取り除きたい。

たまたま家にあった、ずっと前に買ってあったジョンマスターの「S&TスキャルプEスクラブ」というものを使ってみました。
粒々が入っていて、頭皮の古くなった角質や皮脂汚れを除去してくれるというものです。
これ使って頭皮を念入りにマッサージ。

その後、これもたまたま買っていた、シャボン玉石けんのネットショップから買っていた「オリーブオイル」を頭皮に2~3プッシュ。
そして水洗いしました。
頭皮に油詰まって本当は良くないかもしれないけど、ずっとやるわけではないですからね。

そうしたら翌日はかなり落ち着きました。
というかほとんどカピカピがないといってもいいくらいにきれいになったのです。

しかし日中、また激臭のする施設等の診察があり、夜頭皮を確認すると、やはり乾燥気味です。
しかしあんなひどい感じほどではありませんが。

というか、グルタチオンとかC60を試してみるべきでしたね。
なんかもったいない感じがして、心の片隅にちょっと候補に挙がったんですけどすぐに排除してしまいました。
でもあまりにもカピカピが続くようなら試してみようかと思います。

しかしこれから頭皮を守るためにはどうしたらいいんだろう…。
感染対策のキャップみたいなのを日頃からかぶらないといけないかもしれません。
こんなやつです。

街中行くにもスーパー行くにもこんなのかぶっていたら相当注目されそうですね。
このふわふわキャップ、目立ちたい方には絶好のアイテムとなっております。
でも職務質問に注意です。
街中でフィルター付きの防毒マスクみたいなものをしていた人は数名見かけたことはありますが、さすがにこの「ふわふわキャップ」かぶっている人は見たことがありません。
人と違うことをしたい人は今がチャンスです。

でも冗談ではなく、感染対策メガネをしたり、物理的にブロックするのが一番です。
本当に生きづらい世の中になりましたね。

ちなみにエスコンフィールドにいたときに考察していたんですけど、多くの人とすれ違ったりしましたが、意外とあの強烈なニオイを感じなかったんですね。
ちなみに自分はノーマスクです。
もちろん「うわっ」て感じたのは何回かあったのですが、思ったほどではないのです。
超絶匂う殺人的なニオイにも確率的には遭遇しそうなものですが、それがありませんでした。

3万人近く集まっているその空間は当然ある程度ニオイで汚染されているはずです。
超絶匂う人のレベルと100とすると、空間は20~30程度にはなっているのかもしれません。
その20~30に自然に慣れてしまうと、超絶匂う人に出会っても、その差の70~80程度にしか感じられないのでしょう。

「意外と大丈夫じゃん」と思っていた自分が軽率でした。
しっかりと大事な頭皮に影響が出てしまっていました。

シェディングの影響を受けやすい人は気を緩めたらいけませんね。

ちなみに上記のスクラブだとか訳のわからない対策だけでなく、後日にはエプソムソルトを入れた浴槽に頭まで浸かるという、これまたよくわからない行為をしてみました。
狭い浴槽の中で頭のてっぺんまで浸かろうとするのですから、それはそれは大変難儀なことでした。

シェディングは本当に時間とともに症状がコロコロ変わります。
最近はあまり目立った症状ないと思っていたらカピカピ頭ですからねぇ。
早くカピカピ頭を卒業したいです。

「カピカピ頭」って書いてきましたけど、今読み返すとぱっと見「ピカピカ頭」に見えますね。
ピカピカ頭の人が「おっ、ハゲに効くマル秘情報か!?」と思ってブログを読まれた方、育毛に関する情報は書いておりません。残念でした。

---
<追記>
カピカピ頭にグルタチオンを塗ってみました。
使用したグルタチオンは開封後1ヶ月以上たってしまったけど冷蔵していた余り物。

最初にシャンプーで頭を洗った後、グルタチオンを直接頭皮にシュッシュッとしてみました。
5~6プッシュくらいでしょうか。
その後頭皮をマッサージしました。
すると予想外に白く泡立つ泡立つ
えっ?とビックリしました。

ちなみに翌日もやってみたのですが、2日目はそれほど泡立ちませんでした。

この泡立ち、見覚えがあります。
シェディングで腕などの皮膚に湿疹ができたところにグルタチオンを塗布してすり込んだとき、真っ白に白くなったんですね。
すごく細かい泡のような感じで。

グルタチオンは人のタンパクと反応すると白くなるのだろうか。

そんな感じがしました。
あくまで推測です。

正常な皮膚に塗り込んでも白くなることはまずありませんから…。

「人の」タンパクといわず、いろんなタンパクに反応するのかもしれません。
もちろんリポソーマルグルタチオンの他の成分と反応している可能性もあります。

皮膚でなど湿疹がひどい箇所にぜひリポソーマルグルタチオンを塗り塗りしてみてください。

無駄に医療機関の食いものにされないように、自分でできるケアなど役にたちそうな情報を大公開していきます。