zippinの記事が公開されてましたね

zippinというのはサンフランシスコに出来ているレジ無しのお店で、私も去年の年末に店の前までは行ってました。ただ、限定営業だったので中には入れず。。

当時の事は以下のブログで報告済みです。

中の様子などはなかなか分からなかったのですが、最近こんな記事が公開されていました。

もう、この写真だけでも、レジ無し店舗ネタを追っかけている人ならシステム構成が想像できますね。昔、「電子立国日本」で設備機器の映像が流れる時にモザイクがかかってた理由がなんとなく分かります(^^;;

・・・例えが古すぎるか。。。

 気になった点

買い物客のトラッキングは画像で行い、商品の識別は画像+重量センサーで行うという仕組みだそうです。現実的な所に落とし込んでいる感じですね。しかも、目的によってはセンサーの組み合わせも色々と変えていくという事なので(「センサーフュージョン」とか言ってますね)、方向性としては良さげだと思います。

ただまぁ、参加者が多そうな方向性なので、早々にレッドオーシャン化しそうな予感も。。


それと、リアル店舗への展開が遅い気がしてまして。。
テストで色々とやったとしてもリアル店舗の処理件数には到底及ばないので、出来てからリアル店舗に持っていくという感じだと埋没するんじゃないかという気がしてます。

店舗運営には興味がなくてシステムのみの販売という事らしいのですが、どこかの流通と組んで進めないと販売先を見つけるのに苦労しそう・・・かな。

という事で、サンフランシスコまでzippinに見にいくなら、Developers.IO CAFEに行った方が良いです(^^

余談

そういえば、昔、友人が製品開発をやってまして、今後の製品開発のチェックのために液晶とかボタンとかの部品を展示会に見に行ってました。展示会はメーカーとかしか入れなかったので、同行して見に行ったことがありまして(^^

その時の感じからすると、「レジ無し」をやるにはこの辺の展示会はマストな気もしますねー


あと、zippinの記事内に出てきた「Standard Cognition」ですが、別記事にまとめてみます(^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?