見出し画像

ECサイトが必要だと、いつから勘違いしていた?

この記事は「JP_Stripesアドベントカレンダー」10日目の記事です。9日目と11日目に挟まれて、ネタ的に飛び道具すぎるなーという気はしますが、多様性ということでひとつ(^^


はじめに

みなさん、このアドベントカレンダーを見てるってことは、商品売買の決済について興味あり、ですよね。
商品売買というと、自社商品を販売したり、メーカーなどから商品を仕入れて販売してたりが一般的かな。この場合、同じ商品を繰り返し販売するので、ECサイトを用意すると思います。
ECサイトでは販売数量や金額管理とか在庫管理とか、決済部分とは別の機能が重視されるので全体的に機能が多くなりがちです。
Stripeのユースケースだとこんなページがありますね。

ただ、最近はオークションアプリのように一回だけの販売という形式も増えてきています(個人の感想です
この場合、商品も金額も毎回違うのでECサイトの販売は向いてない(不要な機能が多い)と思います。

個人的な事例ですが

さて、かなり個人的な事例なのですが、長年マニアックなものを購入していてSNSやHPで雑に報告していると、時々「お前が持っている、それを欲しい。売ってくれないか」と海外から連絡が来ることがあります(メールとかメッセンジャーで)。
この場合に使える決済方法というのが意外と難しいんですよね。。。
例えば

  • ECサイトがあるわけではない

  • 日本のオークションサイトを海外の人に使ってもらうの難しい

  • eBayで販売すると、こっちの手間がかかりすぎ

  • 受け取ったお金の使い方(引き出しとか振込とか)が制限されがち

  • そもそも、受け取るのは円? ドル? ユーロ?

などがあります。日本だと個人間のお金のやり取りに手数料がかかる(Paypalとか)ってのも、海外の人に説明するのが面倒だったり。。

あと、最近の本人確認の強化もあって、お金を払うのは簡単だけど受け取るのは確認登録が色入りと必要で面倒というのもありますね。。。この前、自宅の郵便を会社に転送してたら、転送だと本人確認できないってのがありました。。(定期購読とかが止まったw)

ちょっと昔話

上記の色々な課題は、ある意味、便利になってきたので出てきている話で、昔は日本の銀行から相手の銀行口座へ海外送金をしてて、書類に色々書いて手数料も払って時間もかけてって感じで、超面倒でしたね。
欲しい商品をHPで見つけてメールして、相手が確認して金額を送ってきたら銀行に行って手続きするという長閑な時代。。。
なので、Paypalが使えるようになった時は驚きだった記憶があります。人は、どんどんと贅沢になるものですね(苦笑

お金の受け取りどうしよう

で、以前のやり取りでは、個人ブログのページを使って、Stripeで決済を依頼してみました。

ただ、たまに、向こうの人から「商品が破損してた時とかの保証がないから、Paypalの方がいい」とか言われて、決済ができるとこと取引の安心さというのは別だなというのが印象深かったです。
同じように買う方の立場ではそういうリスクも込みで海外から色々買ってましたが、最近の通販トラブルのケースを見ると性善説とかではダメなのかもですね。

wiseと連携すると便利?

Stripeで海外の人が現地通貨(米ドル)で払った場合、こちらには円になって入金されると思います。ただ、ここ最近の為替相場の変動を見ていてもわかる通り、現地通貨のままで持っておいてレートが特になるタイミングで円にしたいっていうニーズもあります。
一昔前なら、日本の銀行経由でUSの銀行口座を作って、amazon.comで販売すると米ドルのままで貯まっていくというのもありましたが(そんなことしてたのは一部?)、今だとwiseというのがあるようです。
このサービスを使うとドルのままで置いておけて、更には物理カードも発行すればクレジットカードとして日本でもアメリカでも使えるので、受け取った金額の使用も楽そうですね。

一番最近の方法はwiseを試してみました

受け取ったお金の使い方の方を色々と試したかったと、アメリカに行く用事があったのでwiseを使って米ドルのままで使ってみました。
結果としては、

  • 米ドルのままで使えるので為替レート気にしなくていい

  • 日本でもクレジットカードとして使える

  • 日本の口座にも即時で振り込める

などで、かなり体感としては便利すぎな感じでした。なので、越境ECでStripe決済の場合はwiseにも連携しておいて資金繰りに応じて通貨間の移動をするのが良いと思います。

・・・やっぱり、ECサイトは必要そうですねw

最後に

StripeをECサイトで使う場合は、WooCommerceを使うのが便利と思いますので、明日の記事を楽しみにしてます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?