キャッシュレス決済で最も便利なのは……

使う人によって違う。以上。(笑)

……と、さすがにこれで終わりにしたのではあんまりなので、そう結論づける理由を挙げてみる。
まずは、自分にとってどれが便利か、という個人的な話から。

自分の場合、店頭などでの現金以外での支払いは下記のパターンがある。

  1. モバイルPASMO

  2. 楽天ペイ(ストアスキャン)

  3. クレジットカード払い(QUICpayやVISA touch)

  4. クレジットカード払い(プラスチックカード提示)

  5. 楽天ペイ(ユーザースキャン)

上記のうち、自分にとって最も手間がかからないのはモバイルPASMOでの支払いだ。自分のiPhoneのウォレットアプリの中でPASMOをエクスプレスカード(優先カード)に指定しているので、PASMOでの支払いが可能な場面では読み取りセンサーにiPhoneの上部背面を軽く接触させる程度に近づけるだけで決済が完了する。駅の自動改札を通る時と、エキナカの自動販売機を使う時はこれ。
ただ、我が家では、PASMOにチャージした時点で家計から「交通費として支出した」という扱いにしているので、交通機関に乗車する以外の買い物をPASMOでするのは「誤差」程度の金額に留めるようにしないと家計管理が面倒になってしまうという難点はある。

次が、楽天ペイのストアスキャン形式、すなわちiPhoneで楽天ペイのアプリを起動して画面にバーコードを表示させ、それを店舗側のスキャナーで読み取ってもらうというやり方。
画面にバーコードを表示させなきゃいけないという手間はかかるし、店側のスキャナーで読み取り完了するまでその画面を維持したまま持ってなきゃいけないし、システム的にまだちょっと改良の余地があるとは思うのだが、「この店では楽天ペイが使える」というのがあらかじめわかっていて会計待ちの間に準備ができるのであれば、それはそれで速い方式ではある。
家の近くで普段の買い物に行く場所では、「現金のみ」なごく一部の店を除けば全てこの方式が使えるので、PASMOよりひと手間かかるけどこっちが第一優先な感じ。
ちなみに、決済の手間とは関係なく楽天ペイにはもう一つ利点があり、それは、楽天ポイントの残高があったら特に言わなくてもポイントから先に消費して、足りなければ残額をクレジットカードからの支払いにできる、という点。期間限定ポイントの消滅期限の早いものから消費されるので、楽天ポイントの期間限定ポイントを効率よく消化するという意味でも役に立つ。

上記の2つでほとんどの支払いが済んでしまうので、楽天ペイ以外のクレジットカード利用は楽天ペイが使えない場所のみとなっている。
仕組みとしてはQUICpayやVISA touchのようなiPhoneのNFC機能を使ったクレジットカード払いが、PASMOと同様に支払い時の手間が少ないと思うのだが、「えっ、楽天ペイは使えないんですか?」から「QUICpay使えますか?」とか「VISA touch使えますか」というやり取りをするよりは、さっさと財布を出してプラスチックカードを出してくるほうが速いので、結局NFC機能を使ったクレジットカード払いはほとんど使う機会がない。

最後の楽天ペイのユーザースキャン方式、すなわちiPhoneで楽天ペイのアプリを起動して「QR読み取り」機能を起動して店側のQRコードを読み取って金額確認して承認操作を行なう、というのは、それしか対応していないという場所だったらしょうがないのでやる、という感じ。

で、ものすごく長くなってしまったが、要するにどの決済方式が便利か、というのは、その人の利用する店で対応している方式は何か、とか、モバイルPASMOや楽天ペイのようなものを使う程度にスマホを扱い慣れているか、とか、そもそもクレジットカードを持っているか、とか、そういう個人的属性によって大きく左右されるので、「あなたにとって一番便利なもの」が「わたしにとっても一番便利」とは限らないのですよ、という冒頭の結論に戻る、という話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?