見出し画像

6月と言えばアジサイですが…

今年の5月は雨が多くて、梅雨になったんじゃないかと錯覚するような感じでしたよね。

季節感がちょっと南国的な感じになってきているような気がします。

地球温暖化とか、曖昧な疑似科学に振り回されたくはないのですがこんな感じが続くとそうも思いたくなります。

5月にはアヤメや藤の花、ネモフィラとか紫・青系統の花が多いような気もします。

画像1

6月と言えば、やっぱりアジサイですよね。

実家の菩提寺で、祖母の命日にお墓参りをすると必ずアジサイを見ます。

なんでも、お寺の奥さんが少しずつ植えて増やしているので、結構な数のアジサイを見ることができるんですよね。

我が家もちょとアジサイの鉢をプレゼントして貢献しているみたいです。

画像2

アジサイといっても、赤紫・水色・白・青・青紫と多種多様な種類があります。

土壌が酸性だったりアルカリ性だったりすることで色が変わるのは有名ですよね。

でも、花自体の形が違うものも多くあるのは知ってますか?

つぼみの周りだけ咲くものとか、半球状に丸く咲くものもあったりとかあるんですよね。

画像3

花びらがとがったものや、桜みたいなものまであったりします。

中にはハートの形をしたものもあったりとか。

種類豊富なのは見て飽きないのでいいですよね。

でも結局、気候が変わって来てるとアジサイの咲く時期も変わってきそうですよね。

画像4

つつじとかといっしょに咲いてくるかもしれないですし。

やっぱり6月と言えばアジサイと言いたいですよね。

自然環境の変化は私達ではどうすることもできないんでしょうけど、何とかしたいですよね。

画像5

以上、散歩の途中で撮影したアジサイでした。

皆さんの好みはどのアジサイでしたか?

私は、表紙の青のアジサイが好きです。定番で普通に見えるアジサイがいいです。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?