見出し画像

花粉症歴20年

どうも、こんにちは。
社畜アラサーOLのまどかです。
小学生から花粉症を発症して早20年。
箱ティッシュが手放せません。
今年思ったことを書いてみます。

社畜ゆえ病院に行く時間と気力が無い

レーザーでは根治不可
8000円を半年かけて3回、持続2年

後鼻神経切除術は高い上に後戻りの可能性大
母が手術した経験より。好酸球性の副鼻腔炎のせいだが、花粉症の症状が出たらしい……相変わらず薬飲んでる。調べたら9万かかる手術らしい。

という訳で、クラリチンを飲んで、騙し騙し過ごしています。花粉が多く飛んでいる時は2倍の量飲んでいます(自己責任)

花粉症は耳鼻科に行って薬を飲んだ方が圧倒的に快適です。もちろん。
友達はセレスタミン最強!最高!とオススメしてくれました。

しかし考えてみてほしい。
今後50年花粉症で苦しむ可能性があることを。

最初から強い薬を使ったら、後々効きづらくなるのでは?
弱い薬で2ヶ月耐え忍んだ方が良いのでは無いか。

スギの木を全て焼き払うか、全ての木を無害化するか

鼻が詰まると脳みそが上手く働かないので、切実に何とかしてほしいです。
なんとかなれーッ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?