見出し画像

【AC6 #22】そんなカラスに騙されて

前回は前々回に引き続き惑星封鎖機構のせいで時間外労働を強いられたり、アーキバス社の宣伝に利用されたりと散々でした。
果たして、今回のミッションはどうなるか…


ミッション『ヴェスパー7排除』

今回の依頼はルビコン解放戦線からです。

目的はアーキバス社の調査拠点と化した『壁』の奪還、そのために現在の『壁』の指揮官を務めるヴェスパー第7隊長『スウィンバーン』を排除すること。

そのスウィンバーンなる人物は極度に用心深いヤツらしく、拠点内への侵入者の捕捉のために監視用の装備を施したMTを多数配備しているとか。
そのため、目的を達成するには監視の目に入らないように動き、ターゲットに接近することが要求される…

うわ、めんどくせえ…


思わずリアルで声が出てしまいましたが、依頼はきちんと遂行するのが傭兵というもの。
というわけで『壁』へ向けて出発です!


スタート地点は『壁越え』時にアーキバス社の部隊が突入するための露払いを行った『壁』手前の街区。

高台から見下ろしてみると、街区のあちこちでスウィンバーンの監視部隊が巡回しています。
コイツらに捕捉され、画像を記録されると即座にミッション失敗になるので、その前に倒してしまうのが最善の方法ですが…


あ、しまった。


ああああああ!
けっこう難しいな、コレ…

このパターンで10回ほど失敗を繰り返したので、下手に戦闘&情報ログを探索するのはあきらめて、目的の達成を最優先事項にすることにしました。

スタート地点から見てやや左側のフィールド端を通り、進行方向にいる敵だけを倒して回り込むようにマーカーが示すポイントへ。

スウィンバーンがいるという情報があった場所ですが、そこには誰もおらず…

?と首をひねっていると突然、キャプチャーカメラに捕捉されていると警告が。
見ると自機の背後、至近距離に監視部隊のMTがぼーっと突っ立っていました…いつの間に!??

慌ててバズーカをぶっ放して監視MTを破壊。危なかった…


肝心のスウィンバーンはどこに…
と、街区から外れたところに戦闘状態の機体反応があるとエア。おそらく、別ルートからの襲撃に自ら対応しに行っている?


機体反応のあったエリアと街区を隔てている低い壁の上から4脚のACを発見。コイツがスウィンバーンで間違いないでしょう。

相手はまだ、こちらには気づいていない様子…さっそく仕掛けてやりましょう!


しがない独立傭兵でーす。
依頼でアンタを叩きのめしに来ました!


今回はいつものWバズーカ&Wレーザーキャノンで出撃しましたが、スウィンバーン相手にはちょっと分が悪かったようで、なかなか当たらない…


泥仕合の様相を呈してきましたが、相手の残りAPがゲージ半分になった時、

ん?

スウィンバーンは戦闘体制を解き、取引を持ちかけてきました。
自分は部隊の会計担当であり、見逃せば賄賂を贈ると。

うーん…
お金は魅力的だけど、契約不履行は傭兵としてケチがつくしなあ…
かと言って、こちらもリペアキットを全部使いきって、残りAPもこれ以上戦うには厳しい状態だし…

スウィンバーンに近づきながら考えることしばし。
ミッション達成を優先した結果、

取引に応じる

ことにしました。


……

騙して悪いが、
この場でぶっ飛ばす!!!!!


御託を並べるスウィンバーンの顔面に1発。
手段はどうあれスウィンバーン排除は完了。ミッションクリアです。


今回とった手段はネットで拾ったネタを参考にしただけだよエアさん…
ウォルターは何も悪くない……たぶん。



……

スウィンバーンへの騙し討ちは、
墓場まで持っていこうと決心しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?