見出し画像

自分のために好きなことやってますか?

みなさん、自分のために何か楽しいことって、やってますか?

これ、みんなどう答えるかな?っておもうんですよね。

これを聞いてるにが、会社員のパパさんだったり、専業主婦のママさんだったり、いろんな方がいると思うんですけど、みんな忙しい毎日を送っているけど、自分の好きなことに時間を割くことの価値って、大事だよなーって思うんですよね。

例えばね、長い仕事の日の後に、飲み会とか行ったりするじゃないですか。けっこう行ったりする会社員の方も多いんじゃないですか。僕も会社員時代のときは、今日軽くいこっかーって行ってました。

僕はお酒はほんとに大好きなんだけど、あんまり大人数でワイワイどんちゃん騒ぎするっていうより、少人数でのほほんと飲んでるほうが楽しいタイプ。でもさ、話はちょっと脱線するかもしれないんだけど、何のためにお酒飲むかって考えたら、バカになるためなんですよね。

お酒入ると頭働かなくなってバカになるでしょ。それでしょーもない話とか笑いながらしゃべってるのが楽しかったりするわけですよね。僕の場合は、だいたい家にいるので寝酒でしっぽり飲むことがほとんどなんだけど、熟睡するためなのと、音楽を聴いたり本を読んだりしながら、バカになっていってね、気づいたらねむーーってなってくのがよかったりするんですよ。で、朝すっきりみたいな。だって、会議とか商談のときにお酒飲まないじゃないですか、真面目な話とか大事なプロジェクトの話のときにバカになっちゃ困るわけですからね。

あとは、僕でいうと、ライフコーディネートっていうのはやってますけど、昔から学校の先生とかにあこがれてて、人にものを教えたり、人に尽くすことって、けっこう無意識にやっちゃうタイプ、だから新しい知識を学んだりとか、人の理想のための人生相談とかはけっこう好きでやっちゃうんですよね。

自分の心が喜ぶことをしている時って、日々のストレスから解放されるんですよ。新しいエネルギーが湧いてくるんだよね。

ストレスに関してなんだけど、アメリカ国立科学財団ってところが2005年に発表したもので、そもそも人の脳は、1日1.2万〜6万回の思考を行なっているそう。そのうち約80%はネガティブなもの1日6万回だったら、4.5万回ネガティブな言葉を浴びるって言われてて、とんでもないストレス社会で生きてるわけですよ。

特に会社員の方とかは凄いストレス社会にいるわけ。だから、子どもは出来ないことを知らなかったのに、大人になって、ストレス社会の中にいて、できないことばっかり考えて、できない言い訳をする天才になっちゃうわけ。

好きなことをするって、自分自身を大切にすることだけじゃなく、その楽しさが周りにも伝わって、みんなを幸せにする力があるんですよ。自分が心から楽しんでいることが、まわりにも良い影響を与えることがある。だから、自分の好きなことを見つけて楽しむことは、自分を幸せにするだけでなく、周りをも幸せにするんだと思うんですよね。同じ幸せを求める人があつまってくる。

でも、忙しくてなかなか自分の時間が取れないって人もいるかもしれない。そんな時は、小さなことから始めてみて。たとえば、通勤中に好きなポッドキャストを聴くとか、ランチタイムに興味のある本を読むとかね。自分の好きなことを見つけることが、結局は自分自身の人生を豊かにするんだから、その一歩を踏み出すって大事。

だから、今日からでもいいから、自分の好きなことを少しでもいいから、毎日の生活の中に取り入れてみる。きっと、その小さな変化が、大きな幸せへと繋がっていくことになると思うんですよね。

そんなこといっても好きなことを増やしながら生きていくなんてできっこないって思うかた、僕はそういうライフコーディネートっていうのをやってるんで、自分の好き、得意、大事なもの、これをお金と時間に変換していくみたいなことをやってるんで、いつでもご相談くださーい。


今回は、自分の好きなことについてお話しましたー。



それでは、おみーでしたー。
バイバーイ\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?